11月14日(日) うまうまジェントル氏予想【エリザベス女王杯】

こんにちは

 

 

 
うまうまジェントル氏です

 

 

 

雨が降った影響か急に寒さが押し寄せてきた今週

 

 

急遽冬の布団を出してきたのですが、いくら布団に潜ろうともスマホを弄る指は寒いままで、まだ11月にもかかわらず少しだけ暖房を使ってしまいました

 

 

大学生の頃は、壁の薄いアパートで、布団の近くにお湯を汲んだ洗面器を置いて時折指を浸しながらパソコンを触っていたことを考えると、我ながら随分と脆弱になってしまったと感じたものです

 

 

今思えば実際暖房を付けたところでそんな大した電気代を請求されるわけではないのですけど、金がないなら金がないなりに工夫をして生きてた感があって、なかなか微笑ましい感じが致します

 

 

昔はギャンブルで散財して貧乏生活をしていましたが、元々金があっても贅沢できない性質なんでしょうね

 

 

自分の生活水準向上に金を使うよりも、親兄弟友人への贈り物や食事代に金を使っている方が何故か落ち着くのです

 

 

コロナで自宅待機が増えたここ二年間で個人的に食料品などの必需品以外で買い物したものって、何があっただろうと思って部屋を見渡してみると、ドンキホーテで買った大きなブタのクッションが二つベッドの上で顔を並べていました

 

 

1000円を超えるものは、それと2本のゲームソフトくらいですかね

 

 

随分昔、仕事用に買った少しお高い腕時計などは、スマホのある今、付けるでも飾るでもなく何年も机の中に放置していますし、服などほとんどが古着屋、ユニクロ、ワークマンで揃えていますからね

 

今年もダイソーで100円の手袋を買ってきましたよ

 

 

多分、シルクで毎年買っているお馬さんが今の私にとって唯一と言っていい娯楽なんでしょう

 

 

昔ギャンブルで散財していた人間が、いざギャンブルでお金を増やし出すと、お金自体の使い道が分からないので自己投資ならさておき、いくらでも我慢の利く自己快楽のための出費には至らないというお話でした

 

 

 
それでは本日の予想です

 

 

 

よろしくどうぞ~

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

10月14日(日)

 

 

 
阪神11R       エリザベス女王杯

 

 

 

もし昨年の秋華賞に抽選を突破したレイパパレが出ていたら、私はマジックキャッスルではなくこちらを本線にしていたであろう

 

 

前走の敗戦で少しながらオッズが落ちた気もするが、元々戦ってきた相手が違いすぎる上に、前走もGI馬として2kg余分に背負っての敗戦

 

 

全てが上手くいったウインマリリンと比べたところで遜色はない

 

 

そうなれば、対戦経験のないアカイトリノムスメが人気するのも仕方がないのだろうが、牡馬相手に重賞戦線を対等以上に渡り歩いてきたレイパパレに一石の長があると感じた

 

 

相手にはあえて、アカイトリノムスメではなく追い切りを見た上でオッズの高いステラリアを推してみたい

 

 

前走は半年近くの休み明けで身体も太かったにも関わらず軽い追い切りでの出走

 

 

勝ったアカイトリノムスメとは対象的に完全な叩き台として出走させてきた

 

 

その上出遅れて内枠で包まれ仕掛けが遅れるという負け方をしたが、そんな中6着というのは健闘できた方であろう

 

 

今回は中3週の牝馬にも関わらずびっしりと外目を速い時計で2週続けてメイチの仕上げ

 

 

GIを完全に叩き台にして馬の能力をカモフラージュするとは、斎藤という調教師はなかなか面白いことをするなと唸っていたところだ

 

 

 

 
レイパパレ       8,000円
ステラリア       2,000円