12月6日(日) うまうまジェントル氏予想【チャンピオンズカップ】

こんにちは

 

 

 
うまうまジェントル氏です

 

 

 
先週色んなところでグローリーヴェイズが来ると豪語した手前、JCの結果で数人の方から再三煽られることとなりました

 

 

あんなのキセキの大逃げや、馬が直線で内に刺さったことも含めての紙一重の結果なので、私自身はレース後、三着を外したのは単に運が悪かったなくらいにしか思っていなかったんですが、その翌日理屈が通じない人に少々メンタルが疲弊するくらい色々と言われたので、それだけ今回のジャパンカップは世間の関心度が高かったんだなぁと改めて感じましたね

 

 

それはまぁボロカスに言われたので、一体いくら負けたのか聞いたところ

 

 
「1000円」

 

 

だそうです

 

 

普段ギャンブルをやらない人の1000円とはこうまで重いものか

 

 

その吸ってる煙草一日我慢しろよと言いたい気持ちをグッと抑えて、「すいません」と謝りましたが、そういう人ならもしかして1000円あげれば許してくれたんですかね?

 

 

私も別に承認欲求満たすために競馬の予想してる訳じゃないんですけど、ここまで文句言うくらいなら人の予想は聞かない方が良いかもしれませんね

 

 

 

競馬の予想に限りませんが、物事の責任の所在を他人に転嫁していると自身の気持ちは楽かもしれませんが、失敗がその後の戒めや原因追求とならないため、自身の成長に繋がらないことは肝に銘じてほしいものです

 

 

 
それでは本日の予想です

 

 

 

よろしくどうぞ~

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

12月6日(日)

 

 

 
中京11R       チャンピオンズカップ

 

 

 
上位人気が昨年覇者のクリソベリルに、世代レベルが物議を醸す三歳のカフェファラオに、引退撤回後スケールの萎んだゴールドドリームと、どれを中心に据えるか悩む

 

 

正直カフェファラオの前走は期待ほどのものではなかったのはご周知であろうし、それがこのクリソベリルとのオッズ差に現れているのだろう

 

 

それなら、半分をクリソベリルに振った上で、他の古馬連中から高配を狙う路線にシフト

 

 

まずはタイムフライヤー、エアアルマスと言った、前走負けて人気を落とす馬に目を向けたい

 

 

タイムフライヤーは前走負けたとはいえ、コーナーが四回ある中京だと勝ち馬のサンライズノヴァを逆転出来るはず

 

 

元々小回りのハイペースを捲り上げる競馬が得意だった馬、今回もペース次第では面白い

 

 

エアアルマスは、オープンクラスだと圧勝出来るくらいのポテンシャルを持った馬

 

 

砂さえ被らなければという条件付きで、今回も内枠を引いて人気を落としているが、改善されている可能性もあれば、すっと先行してそのままという可能性もある

 

 

 

 

クリソベリル      6,000円
タイムフライヤー    2,000円
エアアルマス      2,000円