どうもこんにちは
うまうまジェントル氏です
昨年、甚大な被害を及ぼした大型台風21号のせいで過敏に恐れられていた台風10号が、関西圏では何事もなく無事通過致しました
今年は前日にドンキホーテで釣り用ランタンも、携帯充電器も、水やスナック菓子やカップ麺も結構買い込んできたのになぁ
また我々が台風の怖さを忘れた10数年後辺りにヤバいのが来て、
『 やっぱり台風を舐めてはいけない(戒め)』
とか言ってるのが容易に想像出来ますね
去年は広域における電線の断線被害のせいで私の家の近辺では1週間ほどご飯を作ることも風呂に入ることもままなりませんでした
冷凍庫のものは全てダメになるし、携帯も充電できないしで、如何に我々が電気に頼りきった生活をしているのかを改めて思い知らされましたよ
特に台風が来た当日はコンビニもスーパーも食べ物類が早々に買い占められ、仕事帰りの時間には食べるものすら買えなかったのを思い出します
車で買い物に出かけようにも強風で倒れた木や電柱が近隣の道路を塞いでどうにもならない中、台風が過ぎ去って街灯も満足に点灯しない真っ暗な夜道を自転車で食べ物を探しに行くわけです
そんな中、少し離れたパチンコ屋に隣接している『ポプラ』というコンビニでは、店内で店員がご飯を炊いて暖かい弁当を作って売っていたことが未だに忘れられません
台風の影響で飲食店すら閉め切っていて飯が食えず途方に暮れていた私にとって、何とか食べ物を探そうと自転車で右往左往していた中、ダメ元で立ち寄ったポプラの弁当には感謝しかありませんでした
まぁ私一人だけなら一日飯くらい食べなくても平気でしたでしょうが、こういう時家族がいると、何とかしてでも食べれるものを買って帰らなきゃという気持ちになってしまうんですよね
その時のポプラは、別に大事だからと法外な値段吹っ掛けてくる訳でもなかったですし、500円ほどの手作り弁当には大盛りと書かれたとおりご飯がどっさりと盛られていました
電気が使えない中出来立ての暖かい弁当を食べさせていただいて、腹も気持ちも満たされたことは今思い出しても涙が出てきそうになりますね
サンキューポプラ
普段ポプラに限らずコンビニ自体をあんまり使うことはないけど
あの時は本当に助かった
改めてお礼を言いたいですわ
それでは今週の予想です
よろしくどうぞ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月18日(日)
札幌11R 札幌記念
本来なら注目されるであろう昨年の覇者サングレーザー
しかしその名前が霞むほどのメンバーが集まったのが今年の札幌記念
現4歳世代のトップホースが3頭出走してきたわけで、ダービー馬に菊花賞馬にグランプリホースと、非常に濃いメンツ
ただ、とりわけ私の中でこの3頭の序列はまだ変わらない
本命は世代最強と信じて疑わないブラストワンピースから
ここ2戦の内容で他2頭に人気を譲った感じではあるが、仮にオッズが逆であっても私はこの馬を買いたい
幸か不幸か最内に入ったところでの鞍上川田
ある程度前に付けての競馬を目論んでいると考えていいだろう
ここで外からワグネリアンに捻られるようだと、ようやくダービー終了後の序列が崩れたと見なすつもりだ
ブラストワンピース 単勝5,000円
複勝5,000円



