おはようございます、明瑞新山です。
すっかり暖かくなり、春めいてきた今日この頃。
クラシックへのカウントダウンも始まり、残り少ない切符を手にしようと熱戦が続きます。
今週は牝馬限定の2鞍がクラシックへの関門として待ち構えています。
確定切符を手にするのはどの馬か、興味は尽きません。
今週の予想はそのうちの1レース、アネモネSからスタートです。
アネモネS
2勝馬不在、重賞連対馬0と、かなり混戦模様のメンバー構成。
人気はテンダリーヴォイスとメイショウメイゲツのディープ2騎。
対戦成績は前者の3戦3勝。新聞紙面上ではとても後者に逆転の目があるように見えない。
が、本命はメイショウメイゲツ。
実は、休み明けだったアルテミスSを除けば、レース内容はメイショウメイゲツの方が勝っている。
赤松賞:スローな流れを上手く先行するテンダリーヴォイスに対して後方から追いこんだメイショウメイゲツ。
フェアリーS:中山のトリッキーなコース、好位から最内をうまくさばいて伸びてきたテンダリーヴォイスに対して終始外を回らされ、大外から豪快に追い込んだメイショウメイゲツ。
といった内容だったのだ。
着差は0.3と0.1。十分に射程圏内である。
しかし、それだけでメイショウメイゲツを上と見るのは無理。
今回もレースセンスの違いで同じことが起きるの可能性もあるからだ。
しかしながら、テンダリーヴォイスが出走していなかったクイーンCを見てその不安は払しょくされた。
スタート後、好位からの競馬を選択したメイショウメイゲツは、先行馬壊滅の流れの中で最後まで踏ん張って見せた。かなり上質のレース内容。このレースができるなら逆転の目がある。
そこに加えてこの内枠。
ライバルははるか外の枠からのスタートで、非常に大きなアドバンテージが見込める。
ここは初めてテンダリーヴォイスに先着する舞台となる。同時に、桜満開の阪神へのステップレースともなるのだ。
桜への2枚の切符のうち1枚を手にするのはメイショウメイゲツ。間違いない。
さて、残りは相手探し。
全馬権利なしの死闘。
どの馬もなりふり構わず獲りにくる。
そうなれば外枠の馬たちは内に入れられなくなってますます不利。
思い切ってテンダリーヴォイスを筆頭に7枠より外の馬は切る。
のこる馬の中からピックアップするのは
先手を主張できるウインバニラスカイ
前走は不利が大きかったアンブリカル
重賞でも差のない競馬をしてきたアドマイヤピンク
素晴らしいスピードを持つタマモイヤリング
前走内容良かったメジャーフォルム
の5頭。
馬券は馬連で20%づつの均等買いといきたい。
中日新聞杯
おそらくサンレイレーザーが先手を主張、マイネルミラノとミトラ、コスモオオゾラ、アンコイルドあたりが追随する。
これまで通りのレースをするならば、向こう正面でネオブラックダイヤが一気にハナを叩いてペースアップする形に。
もしネオブラックダイヤがいかなくても、同じようなレースをしたいマイネルミラノが後半のペースアップを主導するだろう。
ハンデ戦のG3ながら後半にペースアップする消耗戦になりそう。
◎デウスウルト
準オープンを勝ちぬけるまでに長く時間がかかったが、勝ち上がり直後のここ2戦は重賞で2着3着と大健闘。
どちらのレースも内をすり抜けて伸びてきており、レースセンスの高さを存分に発揮した内容だった。
が、どちらもバテた馬を交わしただけの内容ではなく、先に抜けた勝ち馬を猛追する脚を見せていた。
これを高く評価したい。
このハンデも好材料。重賞で連続好走中なのに重賞実績に乏しいマイネルミラノやダノンジェラートと同じ斤量というのはかなり恵まれた。
相手筆頭に取り上げたいのがパッションダンス。
2走前の金杯に復活の影。前走はレース自体が不思議な流れだったので参考外。
0.0.0.3と苦手にしている見えるが、1昨年4着したように相性は悪くない舞台。
そして3番手にアドマイヤフライト。
前走は明らかに距離が長すぎた。
ステイヤーと言うよりは中距離馬なのだろう。
中京で勝った経験があるのはメンバー中唯一この馬だけというのも買い材料。
そして準オープンで度肝を抜く勝ち方をしたダノンジェラート。
GI実績あり、今回の流れが向きそうなキングズオブザサン。
消耗戦に滅法強いユールシンギングまでを押さえたい。
馬券はこちらも馬連で本命から各20%づつ。
中京5R 3歳未勝利
◎テキスタイルアート
新馬、未勝利ともに道中に気の悪さを見せて走っていたが、見所のある内容。
新馬戦は一瞬の脚で一気に突き抜けそうな勢いを見せた。最後は脚が上がって4着だったが、かなり後ろから押し上げにも脚を使っていたことを考慮すれば仕方ない。
2戦目は好位追走からどんどんと前に入られてずるずる後退。直線までに押し上げるが最後は前が壁になって万事休す。
同じように詰まったストレンジクォークは既に勝ち上がり、この馬もリベンジに期待がかかる。
馬券は単複3:7で。
以上です。



