どうも、うまうまジェントル氏です
今週競馬界に走った衝撃のニュースに後藤騎手の訃報があり
ました
正直、未だに信じられないし、信じたくないです
ここ数年の度重なる落馬による後遺症にも負けず、復帰した
矢先の出来事、本当に残念でなりません
いつもやりすぎなくらいの明るいキャラで、競馬界の盛り上
げ役を買って出ていた後藤騎手
競馬場のイベントなどにも率先して参加して、ご自身がファ
ンとの架け橋になろうと常に意識していた方で、競馬界の発
展に尽力されていました
特にメディア露出度が高い人が多く、ファン感謝祭などのイ
ベントでも距離が近く感じる栗東の騎手と比べて、
どことなく昔気質で堅い雰囲気があった美浦において、誰よ
りも競馬はファンがいてこそ成り立っていると考えて行動
されていたように思います
特に記憶に残っているのは、2011年の震災で関東での競馬が
中止になり、関西圏での騎乗を余儀なくされた折に、誰よりも
震災基金の募金箱の前に立ち、一人一人の競馬ファンに頭を
下げて握手をしていた姿でしょうか
それまでは、過去の木刀事件や、ネタを仕込んだ勝利騎手イ
ンタビューでの印象が強かった後藤騎手に対して、馬に乗る
腕は確かですけど正直あまりいい印象は持っていなかったん
ですよね
いい加減なようで誰よりも繊細で、ふざけてるようで誰よりも
真面目・・・・・・当時一競馬ファンであった私は、そこで初めて
後藤騎手の本当の姿に触れたような気がいたしました
騎手としての腕前も我々が馬券を買うに当たって頼もしい騎
手であり、人気馬でも人気薄の馬でも自分の考えをもって騎
乗し、自分の判断で動くことのできる、紛うことなき一流騎
手でした
少なくとも、私は過去に一度たりとも後藤が乗っているから
消すなどという予想はしたことはありません
スタイリッシュ競馬の書き込みを再動させた次の週のお話が
このような暗い話になってしまったのは非常に残念ですが、
これまで私が競馬を始めて18年間、競馬の楽しさを教えてく
ださった後藤騎手に改めて感謝の気持ちを認めたいと思います
後藤さん、本当にありがとう
エリンコートの単勝馬券と共に、後藤浩輝という素晴らしいホ
ースマンの記憶を私が死ぬまで語り継いでいきますよ
どこにいても一目で分かる、尻を斜め上に突き出したような独
特な騎乗フォームに、トレードマークの手袋とヘルメットの白
い紐がもう見れないのは本当に寂しい限りです
後藤騎手のご冥福をお祈りいたします
3月1日
阪神11R 阪急杯
阪神内回りの1400mという距離は、高速馬場での切れを身上と
しているディープ産駒とすこぶる相性が悪い
これは統計上でも出ている数字で、興味がある人は是非確認
してみてほしい
そんな中、人気も実力も微妙なミッキーアイルとレッドオーヴァ
ルがそこそこの人気を背負う状況、この2頭に関しては来たら
運が無かったと諦めていいレベル
少なくとも、こんな一桁台のオッズで買うべき馬ではないだろう
唯一能力があり、前走も運が向いたとはいえG1を射止めたダノン
シャークだけは取捨が難しいが、雨予報が出ている現状、開幕週
の馬場で前走のような後方からの競馬が出来るとは思えない
ここは、常識に掛かった予想で、先週の小倉大賞典でも重くなった
芝の内々を回って快勝したダイワメジャー産駒に倣ってみるのも
一興
本命は、前走つぶれた前二頭を追いかけながら2着と善戦した
1番人気のコパノリチャード
対抗も、前走コパノリチャードに時計差無しと肉薄したダイワマ
ッジョーレでいいだろう
コパノリチャード 7,000円
ダイワマッジョーレ 3,000円



