どうもおはようございます
うまうまジェントル氏です
そろそろ夏も終わりに近づいているはずなんですが、
ここ1週間が一番暑かったような気がいたします
本来ならお盆を過ぎて残暑などという言葉が使われる
はずなのですが、未だにエアコンをフル稼働させないと
PCも起動できないのはいかんともしがたいですね
さて、私の近況ですがさりげなく今年の夏競馬の予想は的
中が多く、本来苦手にしているローカルにも拘らず、収支
を増やすことが出来ました
前半の不調も5月くらいから解消されて、ある程度の
結果が出ている今、
今週も当てて、なんとかいい結果を望みたいと思います
それでは今週もよろしくどうぞ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月27日(日)
新潟11R 新潟2歳ステークス
昨年同様人気が割れて、当たりさえすればある程度の配当が
見込めるレース
いわゆる、クラシックを目指すような有力どころはここには
出ておらず、どちらかというと仕上がり早の馬たちが全力で
ここを取りに来たイメージ
馬のポテンシャルなどよりも、時計と上がり重視で問題ない
だろう
まず狙いたいのがフロンティア
今週のギャロップ誌で全く印がついておらず、オッズ的に
少し期待していたのだが、蓋を開けてみれば当然のごとく
人気していたフロンティア
時計こそ懐疑的だったものの、新馬戦で2着に負かした馬
がそのまま中京のOPで僅差の2着
3着馬も既に勝ち上がっており、最低限の力は見込めるだろう
前走1億4000万で競り落とされたレピアーウィットを1秒
ちぎりすてたコーディエライト
元々デビュー前より調教では良く動いており、負けた新馬戦
の結果のほうが逆に案外だと思わされた馬である
オーデットエールもデビュー前での追い切りはかなり優秀
新潟外回りで良績を残すハーツクライで新馬の競走内容も
最後の1fを除いては概ね及第点
足りない部分が見え隠れする馬ではあるが、元々新馬戦では
結果を出せないことの多いハーツクライ産駒だけに
大幅な良化に期待した上での購入
最後に、新馬でとんでもない不利を受けた挙句、最後は
流したため2着馬と僅差になってしまったグランデウィーク
時計が平凡なため人気の盲点になっているが、新馬戦は
相当無茶苦茶な内容で勝っている馬
2着だったトッカータも既に勝ち上がってここに出走しており
3着、4着馬もその後未勝利勝ちあがりの水準にはある馬
配当的には唯一の穴馬であるが、個人的には大いに期待している
フロンティア 3,000円
コーディエライト 3,000円
オーデットエール 2,000円
グランデウィーク 2,000円



