【福島牝馬S】4月23日明瑞新山予想

おはようございます、明瑞新山です。

 

 

・先週日曜日回顧

 

後ろからでは届かないので前に行ったら掛かってしまった。結果的にハイペースだった。

 

はい、デムーロ騎手の言い訳ですね。

ハイペースもありましたけど、後ろから届いてますし。

ちょっと憤りを隠せない騎乗ぶりでしたし、レース後のコメントに降着のオマケ付き。
勝ちに行ったと言われればそれまでですが、さすがに年間でも1.2を争う糞騎乗をされては、お手上げです。

 

前に行くことは予定調和。
予見していましたし、だからこその本命でした。

 

ただし、この日は飛行機が運休になったり、男性が風に吹き飛ばされて死亡する不幸があったりと、稀に見る強風が吹いていました。

 

珍しく地上波を見ていた私。

レース前に、元騎手の某女性レポーターが「騎手に伺ったんですが、向こう正面ではとんでもない向かい風で、前に壁を作らないと消耗が激しくてレースにならないそうです。

と、言っていたのを聞き逃しませんでした。

 

大外枠からスタートで前に行くリオンディーズにとって暗雲かと嫌な予感が。

 

レースは、好スタートからリスペクトアースが逃げ、それを追随するリオンディーズ。
1~2コーナーで逃げるリスペクトアースの真後ろに潜り込み、完璧なレース運び

と、思いきや、向こう正面で外からマウントロブソンに被せられると、同馬を外に弾き飛ばす勢いで強引に外に持ち出すリオンディーズ。

自ら風避けのアドバンテージを捨てる謎の騎乗。

 

その時点で既に1000m58.4のハイペースだったにも関わらず、そこからさらに加速。

1200m1.09.9を刻んで3コーナーに飛び込みました。

当日の芝1200mの1000万下クラスの勝ち時計が1.09.5

カブラヤオーもびっくりのハイペースですね、はい。

 

 

ここで疑問に思いませんか?
もし掛かってしまったのなら、向こう正面でリスペクトアースをそのまま壁にして折り合いを付ければ良かったのでは?

 

走ってるだけで体力を消耗するような向かい風の中、風避けを捨てて加速していく意味は?

 

蛯名騎手の勝利騎手インタビューで、風が強すぎてペースが分からなかったとの談がありました。

仮に、このハイペースが風のせいだったとしましょう。

ですがそれは逃げた石川騎手への情状酌量であって、風避けを捨て、体力を大幅に消耗しながらハイペースのレースを殺人ペースにまで昇華させたデムーロ騎手へのものではありません。

 

 

個人的にはあの向こう正面が明暗を分けるシーンだったと思います。

 

 

あとはご覧になった通り、最後の直線で余力を無くしたリオンディーズを意図的に外に寄せ、エアスピネルとサトノダイヤモンドに不利を与えて降着。

レースが終わるまでもなく、降着だと確信できるレベルのものでしたので、仕方ないというか当たり前でしょう。

 

後方で溜めていたディーマジェスティとマカヒキが上位に来るのも当たり前
この2頭は、ダービーでも消します

 

 

無論、本命はリオンディーズです。

 

 

 

 

 

さて、本日の予想です。

 

 

 

 

 

福島11R
福島牝馬S(G3)

 

 

3連勝中の上がり馬、シャルールが人気。
過去3度の着外はいずれも3歳春までのオープン戦での敗戦。
一息入れた昨年夏以降、3.3.0.0と急激に成績が安定。
前走も後続に付け入る隙を与えない完勝で、人気になるのは頷ける。

 

ここも馬券圏内からは外せない

 

 

ただし、本命はハピネスダンサー

直線ドン詰まりの愛知杯に始まり、勝負どころで行き場が無くなった小倉大賞典
前走は比較的スムーズだったものの、こちらも勝負どころから直線までずっと前に馬がおり、しっかり追えていなかった。

 

仏の顔も3度まで。

 

結果を出したいところだろう。

 

 

対抗にアースライズ

こちらは堪忍袋の緒が切れた(かどうか知らないが)乗り替わり。

前走は好位置からズルズルとポジションを下げ、4角では最後方
個人的にはそれほどひどい騎乗には見えなかったが、脚の使いどころ1つでもっと上まで来られたのは間違いない。

 

レース内容だけで言えばハピネスダンサーと甲乙付けがたい。

 

 

3番手にアルマディヴァン

昨年夏の中京で大穴を空けて以降、初の2000mだった愛知杯を除いて、全て0.5以内にまとめている堅実派。
昨夏の大穴コンビ再結成で激走に期待。

 

 

以下

 

 

上述のシャルール
鞍上替わりリーサルウェポン
調教抜群ノットフォーマル

 

 

までを押さえて馬連で。

 

 

馬連
9~3.4.7.11.16(各20%)