



阪神11R 宝塚記念(GI) 非常に難解なレース。 己の心に正直に従えば◎オーソリティで即決だが、昨年の春の天皇賞くらい可能性を感じないのだ。 &nb … 続きを読む
阪神11R マーメイドS(G3) ◎ウインマイティー 前走は牡馬相手にハナを切って粘ってのもの。 内容としては特筆すべきも … 続きを読む
東京11R エプソムカップ(G3) ◎ジャスティンカフェ 溜める競馬に転じてからのここ2走の走りが圧巻。 特に前走は、3勝 … 続きを読む
ヴィクトリアマイル、オークスは共に本命馬が出遅れ。 ダービーも直線で内へ内へと切れ込んで100%のレースが出来たか疑わしい競馬で、自分自身の予想に対して消化不良感が漂っていたのですが昨日ブレッシングレインとジレトールとい … 続きを読む
東京11R 東京優駿(GI) まさかまさかのダノンベルーガ1番人気。 共同通信杯で皐月賞馬相手に圧勝している点を鑑みれば当然と言えば当然なのかもしれないが、皐月賞の … 続きを読む
東京11R オークス(GI) ◎サークルオブライフ 桜花賞の時にこの馬に触れた本文が以下の通り。   … 続きを読む
東京11R ヴィクトリアマイル(GI) ◎レイパパレ 待望のマイル戦。 今年の金鯱賞でこの馬を消したのも距離適性の関係でラ … 続きを読む
東京11R NHKマイルカップ(GI) 本命候補は3頭。 セリフォス・インダストリア・プルパレイだった。 セリフォスは朝日杯で2番目に強 … 続きを読む
阪神11R 天皇賞(春)(GI) ◎ディープボンド 思ったより手こずったなと言うのが前走の素直な感想。 だが、レース後のコメントから察す … 続きを読む
東京11R フローラS(G2) ◎パーソナルハイ 桜花賞に続いて本命視。 その桜花賞。 赤松賞の内容が非常に良く、前に行く … 続きを読む