みなさま、こんにちは。
怪人オクトパスです。
昨日は嫌な予感が的中し、武Jが馬券から外れる結果に。
推奨も当たったのでニッコリですね。
1日を通してみても武Jにしてはめずらしく、極端な乗り方が多かったように感じました。
勝ったムーンクエイクは本番でもマークが必要だと思います。
レコード自体は今の高速馬場による副産物でしょうが、5F通過56.6のペースであの足が使えたことが大きいです。
マイラーズC組の次に評価しなければいけないのはこの馬になるでしょう。
では、今日の予想です。
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘
5月13日(日)の予想レース(1鞍)
東京11R ヴィクトリアマイル
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘
【東京11R ヴィクトリアマイル】
私が競馬を始めた年に新設されたG1。
このレースが作られたことで、天皇賞から安田記念まで毎週G1がある状態になりました。
大学生の頃はこの時期、毎週のように現地に行っていたものです。
私の記憶が正しければ、ヴィクトリアマイルで的中したのはアパパネが勝った時だけ。
なんとか2回目の的中ができるようにいい推奨が出来ればと思います。
雨が降らず、現在の高速馬場が維持される前提で予想を組み立てますが、やはりキーポイントは武J。
リスグラシューの能力でいけば確実にこのメンバーを楽々負かせるのですが、昨日のように鞍上が本調子でないと…。
武豊TV上で武Jがリスグラシューのスタートについて話しているものをYoutubeで見たのですが、もともとゲートはうまくないだけに、偶数番の後入れ自体は歓迎だと思います。
ですが、今の武Jは本命にすべきでないという自分の声を信じて今日も別の馬に本命を。
何がなんでもハナというのはカワキタエンカくらいしかいませんが、その後ろにつけたい先行馬が多く、マイルという距離も相まってスローにはならなさそう。
ミドルから若干ハイペース程度の展開が予想されます。
本命はレッツゴードンキ。
最内という絶好の枠を手に入れた。
最近では折り合いの関係からスプリント戦が多いが、折り合いさえつけば距離はOK。
能力はG1でも通用することは近走の成績からも見て取れる通り。
どんな条件でも崩れず走っており、軸という意味では最適と判断した。
ここからワイドで流してもすべて10倍以上とおいしい。
相手には
当然力を認めてリスグラシュー
昨年の覇者アドマイヤリード
連勝の勢いを買ってミスパンテール
この舞台の持ち時計最速アエロリットまでに流します。
本命馬:レッツゴードンキ(複軸推奨)
堅荒予報:混沌
推奨馬券
ワイド
1-2,10,11,16(各25%)
本日は以上です!
また来週お会いしましょう!



