【4/29】最強ステイヤー決定戦・天皇賞(春)予想(怪人オクトパス)

みなさま、おはようございます!

 

 

怪人オクトパスです!

 

 

最近競馬に対する熱が下がり、自分的に冷却期間に入っています。

 

 

こうすると、無理な穴狙いをしなくなったり、危険な人気馬を本命にしなくなったり、冷静に競馬を見ることができていると自分なりに感じています。

 

 

先週もエアスピネルを「複軸」推奨、サトノワルキューレを「単軸」推奨としたのもズバリ。

 

 

フローラSこそ紐抜けしましたが、マイラーズCは人気どころではありましたが、ワイド2点推奨完全的中。

 

 

このままのペースで春競馬を乗り切りたいと思います。

 

 

それでは、今日の予想です!

 

 

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

4月29日(日)の予想レース(1鞍)

京都11R 天皇賞(春)
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

 

 

【京都11R 天皇賞(春)】

 

 

昨年は

 

 

1着キタサンブラック

2着シュヴァルグラン

3着サトノダイヤモンド

 

 

めっちゃ豪華。

 

 

今年は、というと…

 

 

G1馬がシュヴァルグランのみ!

 

 

こんなレースで京都のガラパゴス馬場で長距離。

 

 

とりあえずもう内をつきそうな馬、先行馬を狙いましょう。

 

 

こういう時は「内枠先行馬祭り」と呼んでいます。

 

 

 

ということで、本命はクリンチャー!

 

 

三浦皇成Jが多少強引にでも先行してくれそうだから!

 

 

………

 

 

嘘です。

 

 

前走も前々走もクリンチャー本命でしたが、上がりが35秒後半以上かかる展開であれば上位に来れますが、それ以上の上がりを求められる展開だとからっきし。

 

 

ここ数年は長距離のレースでも上がり3Fが35.0前後を求められており、今年もこれといった逃げ馬不在。

 

 

このくらいの上がりが要求される展開になるので、消しです。

 

 

本命は、前走2着で距離OK、京都もOKなサトノクロニクル。

 

 

川田Jであれば大阪杯のアルアインでしたような競馬をして内を突いてくれると信じての本命。

 

 

能力はそれなりに足りていますし、なにより人気をしていないのも好材料。

 

 

相手には

 

 

ここ2戦を不適な舞台として割り切れば、長距離が上手く最内をついてきそうな和田騎手が乗るのも心強いミッキーロケット

 

唯一のG1ホースでこの舞台3→2着のシュヴァルグラン

 

先行できるガンコ

 

この枠と騎手が怖いチェスナットコート

 

以上にワイドで流す。

 

 

本命馬:サトノクロニクル(複軸推奨)

堅荒予報:内枠先行馬祭り、内で恵まれた穴馬の突入有

推奨馬券

ワイド10-1,2,6,11(各25%)

 

 

 

本日は以上です!

 

 

また来週お会いしましょう!