【4/15】絶対王者不在、混沌の皐月賞予想(怪人オクトパス)

みなさま、こんばんは。

 

 

怪人オクトパスです。

 

 

今日のオジュウチョウサンの走り、非常に感動しました。

 

 

マイネルクロップが捨て身(?)でアップトゥデイトにちょっかいをだした結果ハイペースになり、従来のレコードを3秒以上更新する超速決着。

 

 

その高速決着の中、余力十分に抜け出すオジュウチョウサンは本当に強い。

 

 

このような歴史的名馬をリアルタイムで見ることが出来るのは本当にうれしいことです。

 

 

アップトゥデイトもあれだけつつかれながら2着に残すあたりはさすが。

 

 

自身のレコードを更新する走りだったように、素晴らしい走りでした。

 

 

本当はマイネルクロップにつつかれずに楽々逃げてほしかったですけどね。

 

 

今から年末の大障害が楽しみです。

 

 

では、明日の皐月賞予想です!

 

 

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

4月15日(日)の予想レース(1鞍)

中山11R 皐月賞

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

 

 

【中山11R 皐月賞】

 

 

週中予想の続きですが、新星・キタノコマンドールについて。

 

 

この馬はもしかしたらものすごく強いかもしれません。

 

 

2戦とも直線内にもたれる面を出すようにまだ本格化は先でしょうが、コーナーでの加速力は鳥肌もの。

 

 

今回は一気の相手強化に、ミルコ人気も相まって非常に狙いにくいオッズです。

 

 

ここまでの2戦はスローペースから速い上がりを駆使し勝ってきたが、今回は逃げたい馬が多数でハイペースの可能性が高い。

 

 

雨馬場、初の多頭数、初のハイペース戦と、超えるべき壁は多く高い。

 

 

3戦目にして真価の問われる一戦になるでしょう。

 

 

ここで今回のレース展開を考えてみましょう。

 

 

アイトーン、ケイティクレバー、ジュンヴァルロに、エポカドーロまで逃げを示唆。

 

 

少なくともペースが緩むことはない。

 

 

関東地方は傘をささないと嫌な雨が降ったりやんだりしていますが、明日はほぼ確実に終日雨。

 

 

となれば、今日は展開に恵まれれば内の馬場でも踏ん張れていたが、明日は内が壊滅的な状況となるでしょう。

 

 

狙うは後方からレースを進める馬。

 

 

 

 

本命はステルヴィオ。

 

 

雨が強くなり、タフな展開・馬場になった場合には持ち前の末脚が不発に終わる可能性もあるが、距離延長で道中の位置をとれるようになり、それでいて末脚の威力は変わらず。

 

 

コスモス賞ではノーステッキで重馬場を勝てているし、多少の馬場悪化なら耐えられる。

 

 

今日のアーリントンCを見れば朝日杯組の能力値がどれほど高いかがお分かりいただけるはずで、その朝日杯では馬群を捌く競馬もできているし、より良い馬場を選んで走れる外枠は今回に限れば好条件。

 

 

ダノンプレミアムがいないここは負けられない。

 

 

 

 

相手には能力上位を買ってワグネリアン。

 

 

重馬場、ハイペース、スローペース、すべてを経験しているように、展開馬場は不問。

 

 

しかし、枠が…。騎手が…。この2点の不安で本命から1段階評価を落とした。

 

 

ギアを上げるのに時間がかかるので、この枠だと一旦後方まで下げて外に出す必要があるので、そのロスがどこまで響くか。

 

 

そのあたりがすんなりなら本命との一騎打ち。

 

 

 

 

3番手にはキタノコマンドール。

 

 

上記2頭をまとめて負かすとすれば別路線組。

 

 

特にこの未知数の魅力を買って、馬券的には多少押さえておきたい。

 

 

本命馬:ステルヴィオ(複軸推奨)

堅荒予報:馬場次第、上位拮抗

 

推奨馬券

 

ワイド

2-15(70%)

5-15(30%)

 

 

結局堅いところになってしまいましたが、きっちり当ててまた来週以降につなげていきたいと思います!