みなさま、おはようございます。
怪人オクトパスです。
週中の船橋重賞は的中で、地方競馬推奨初の的中。
(火曜日に佐賀記念があることを忘れていましたが、ツイッター上で予想をしたところ、こちらも当たりました…)
やっぱり元中央OP馬は強い、という感想を持ったレースでした。
今後中央OPで頭打ちの馬は地方移籍が増えそうですね。
そういえば先月の京都3歳500万を勝った2戦2勝馬、プロミストリープも南関移籍だそうです。
ここ2戦が相手を寄せ付けない完勝。
ここからダートOP3歳牝馬には全くと言っていいほど適切な鞍がありませんから、この選択は好判断と言えるでしょう。
ただし、こういう移籍が増えてしまうと、地方生え抜き馬の関係者は苦しむでしょうね。
バルダッサーレやマカニビスティ―のように、この時期の地方馬と比較してはかわいそうでしょう。
おそらく同世代地方生え抜き馬との戦いではノンストップ。
負けるとしたらよっぽど地方の深いダートが合わないか、ナイターが合わないかのどちらかでしょうか。
では本日の予想です!
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘
2月10日(土)の予想レース(1鞍)
京都11R 洛陽S
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘
【京都11R 洛陽S】
本命は素直にサトノアーサー。
前走から適距離に戻り、OP特別では格上であることを証明した。
今の京都がディープ産駒に苦しい馬場であることは確かだが、このメンバーなら能力は最上位で、複軸としては最も信頼できる1頭。
外回りで能力全開といきたい。
相手には人気だがムーンクエイク。
前走はガシガシ追われたボールライトニングと直線に向くまで持ったままで併せ馬。
一旦前に出られるも、追われるときっちり伸びて時計、ラップ以上の楽勝。
そして前々走の甲東特別の勝ち方が秀逸。
マイルで1000メートル通過が59.1のスローペースもそこから11.2-11.1-11.5を楽々2馬身半抜け出した。
逃げるカワキタエンカも極端なハイペースにはしないだろうし、そうなればこの馬の瞬発力が活きる。
サトノの追撃を封じて逆転まである。
ここは現状(予想記載時:8時半現在)3倍前後つくし、万全を期して2頭のワイドで。
推奨馬券
ワイド3-9(100%)
本日は以上です!
明日は東西2重賞を予想します!
オクトパスファン(いねーよ)の方には私の京都記念の本命馬はバレているハズですよね?(笑)
明日の予想をお楽しみに!



