【1/8】飛躍の春へ、シンザン記念予想(怪人オクトパス)

みなさま、こんばんは。

よすーけ氏にたこ狩りされそうな怪人オクトパスです。

 

本日2鞍推奨のうち、中山1Rは1.7倍ながら的中。

メインのフェアリーSは本命のライレローズはよすーけ氏の想定通り、初の囲まれる競馬で力を発揮できずハズレ。

前半48.0-後半46.6の後傾ラップだったが、外を回した差し馬が掲示板独占。

外からガシガシ追って上がっていったスカーレットカラーを尻目に、余裕のある手ごたえから直線突き放したプリモシーンは次走も注目。

レースレベルは例年よりはやや高めですが、単純に2着馬スカーレットカラーの今までの着差・パフォーマンスを比較対象にすると、ラッキーライラックやリリーノーブルなどの阪神JF上位組とは差を感じるレースでした。

 

 

さて、月曜日のレースです!

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

1月8日(月)の予想レース(1鞍)

京都11R シンザン記念

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

 

【京都11R シンザン記念】

本来であればデビュー戦、馬体に感動したエアアルマスに本命を打とうとしたのですが、出走取り消し。

デビュー2戦のパフォーマンスに度肝を抜かれたアーモンドアイを素直に本命に。

 

 

過去2戦の差し脚が「ゲーム級の末脚」

 

 

特に前走は5F通過60.7のスロー気味のペースから、レース上がり11.7-11.3-11.4を持ったままで差し切り。それどころか3馬身半抜け出し、上りは33.5のおまけつき。

まさに驚異の末脚。

ここは逆らうだけ無駄でしょう。

先行勢多数、かつその能力に疑問がある。

特に現在3番人気のスターリーステージ。

馬柱だけ見れば強い馬と手合わせをしているが、前走にしても全体時計・ラップ・対戦相手すべてが平凡。血統が血統だけに人気はするが、同型多数で人気の今回は軽視したい。

となれば差せる馬を中心に買いたい。

重賞実績のあるカシアス、ファストアプローチは筆頭に押さえておき、差してこれるプリュス、ヒシコスマーまでに流す馬連。

 

推奨馬券

馬連

2-3(35%)

3-11(35%)

3-8(20%)

3-10(10%)

 

本日は以上です。

未勝利戦・3歳500万が難解なレースが多く、推奨数の少ない我慢が続きます。

明日の夜にコラムにて土曜の全レース予想を振り返ります。

次回の競馬予想は水曜・浦和のニューイヤーCを掲載いたします!

 

本日も最後までご精読いただきましてありがとうございました!