【1/7】今年も大荒れ必至?フェアリーS他予想(怪人オクトパス)

みなさま、こんばんは。

怪人オクトパスです。

本日の明瑞新山さんとの全レース予想対決、無事に終了しました。

そのレースの振り返りは後日コラム欄で実施しますが、改めて感じたのは

 

「レース数は絞るべき」

 

これに尽きますね。

 

また、京都の芝が想定していた馬場と全然違いました…。

開幕週の読めない馬場で事前予想&全レース予想、なかなか難しかったです。

金杯デーの全レース予想、お楽しみいただけていましたら幸いです。

ご愛読いただいている皆様も、これから新たに私の予想をお読みいただく皆様も、今後ともよろしくお願いいたします!

 

では、本日の予想です!

 

┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

1月7日(日)の予想レース(2鞍)

中山11R フェアリーS

中山1R 3歳未勝利
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘

 

【中山11R フェアリーS】

ここ最近は毎年荒れているこの競走。

今年も荒れるのでしょうか?

人気がかなり割れているようで、軸をどこに据えるのかが難しいですが、私は過去2戦を評価してこの馬から入ります。

 

◎ライレローズ

前走も本命にしていたのですが、引き続き今回も狙います。

前走負かした2、3着馬はしっかり未勝利を勝ち上がっており、水準以上のレースレベル。

過去2走はいずれも好発から先行できており、新馬戦は重馬場のラスト2F瞬発力勝負、前走はミドルペースからの先行抜け出しと内容の違う2戦をきっちり走り切っている好センスの持ち主。

2走とも直線持ったままで先頭に躍り出ているが、その後追い出されてからの反応が早く、中山向きの機動力も持ち合わせている。

同じ父を持つセダブリランテスが中山金杯を勝ったことも追い風、春のクラシックへ賞金加算といきたい。

以下、相手には重賞好走歴のあるトロワゼトワル、スカーレットカラー、前走鮮烈プリモシーン、プリモシーンに食い下がったテトラドラクマ、大穴にシスルまでを押さえて馬連で。

推奨馬券

馬連5-7,10,11,14,16(各20%)

 

【中山1R 3歳未勝利】

ダート千二経験馬6頭のうち、1分13秒台で走破した経験のある馬はビビッドプルメージとバットオールソーのみ。

人気でもダート2走目バットオールソーの前進に期待。

対抗には初ダートのアメリカンツイスト。

過去3戦芝で1,2番人気に押される素質馬。

前走はキレ負けの印象で、ダート替わりもプラス材料。

ワイドで2倍つくなら大勝負。

推奨馬券

W1-14(100%)

 

日曜日のレースは力差歴然の3歳戦が少ないんですよね…。

力差の大きいレースが多くある日は多く予想を掲載できると思いますが、本日は我慢。

3日間開催の中日、資金を増やせるように頑張っていきましょう!

 

本日もご精読いただきましてありがとうございました。