11月7日明瑞新山予想

おはようございます、明瑞新山です。

先日のJBC、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は収支回復も目指し、予想文を掲載しましたが全滅。
当日の馬場が予想以上に前残りで、前日予想ではどうしようもありませんでした。

当日行われたレースのうち、実に半数以上が逃げ切り。
ダノンレジェンドに騎乗したミルコ・デムーロ騎手が「どうしてこれほどまでに前が止まらないのか」と嘆いたほど。

大井は馬場読みが大切ということは良く理解していたのですが、勇み足でした。





さて、気を取り直して本日の予想です。
本日は東西で2歳重賞が行われます。
将来のスターホースを探すチャンス。
気合いいれていきます!!!





京都11R
ファンタジーS(G3)


本命はメイショウスイヅキ。
前走が圧巻。
出負けしながらも内からスルスルと追い上げ、直線では手応え抜群に馬群を捌いて抜け出した。
大外強襲のレッドカーペットも良い脚を使っていたが楽々突き放した。
調教も抜群で返す刀でここも連勝か。


対抗にメジェルダ。
函館2歳Sで本命に推した同馬。
「1200mならブランボヌールよりこちら」としたが、ハイペースに巻き込まれて惨敗。敗因は明らかだった。
休み明けの前走を叩いて反応も良くなるはずだし、何よりも展開に恵まれそうだ。
人気落ちのここは狙いたい。


3番手にタガノヴィアーレ。
牡馬相手の野路菊Sでも4着と大敗しなかったように、安定感で言えば上位。
好位から粘り込みを期待。


以下


ファンタジーSと相性の良い厩舎のアドマイヤリード
新馬戦が好内容のピュアコンチェルト


までを押さえて馬連で。


馬連
9~2.3.4.10(各25%)


なお、人気のブランボヌールは距離は問題なくこなすが、調教のテンポが今一つ上がってこないこと、目標は次走であることから消しとする。





東京11R
京王杯2歳S


本命はヒルダ。
ハイペースで先行馬壊滅の中、ただ1頭粘った内容を高く評価する。
前走は出遅れてこの馬の持ち味が完全に消された格好。
その中で4着まで追い上げてきたことも評価したい。
ある程度ラップが緩んでも問題なく、ハイペースになっても上記のように結果を残している。
東京芝1400mは先行馬が圧倒的に有利な条件。出遅れがなければ好勝負になる。


対抗にシャドウアプローチ。
前走本命で馬連的中をお届けした馬。
先行差し自在の脚質が魅力で、どこからでもラストにキレる脚を使えるのが強み。
展開に左右されないのは◎と同じで、上位を賑わすだろう。


3番手にレッドカーペット。
前走が大外一気の大味な競馬。
小倉2歳Sでは内を突く繊細な競馬もこなしており、この馬もどんな競馬にも対応できるタイプ。
ただし、距離はあと1ハロン伸びた方が良い。
初来日の外国人騎手の鬼門と言われる東京競馬場。
アッゼニ騎手の手綱に注目だ。


以下


新馬で○を破ったオデュッセウス
前走内容秀逸トウショウドラフタ
渋い競馬ができるサイモンゼーレ


までを押さえて馬連で。


馬連
6~1.3.4.12.16


以上です。