10月30日 天皇賞・秋 明瑞新山予想

東京11R

天皇賞・秋(GI)

 

 

 

前の隊列が読みやすい。

パンサラッサが逃げ、直後にバビットとジャックドール。

そのすぐ後ろにマリアエレーナ、ポタジェ、ノースブリッジといった感じか。

 

 

 

パンサラッサはスタートがやや不安定で、ここ2戦はあまり出が良くなかった。

ただでさえ初速がなく、二の脚でハナを奪うタイプだけにこれは不安材料でしかないが、それでもハナだけは譲るまいと押すだろう。

そうなればいつものように前半3Fから息が入らない超縦長の競馬になるのは明白。

その前提で予想を組み立てる。

 

 

 

 

◎ジオグリフ

 

 

 

騎乗したジョッキーがこの馬に対して口を揃えるのが「操縦性の高さ」であるが、それを活かすためのスタートが苦手という致命的な弱点があった。

皐月賞ダービーではそのウィークポイントを克服。

 

 

 

前者ではそれが奏功。

好位からイクイノックスを見ながら理想的な競馬を展開し圧勝。

後者ではそれが足枷。

前に壁を作れず前半から行きたがって脚が溜まらなかった。

 

 

 

つまり、ダービーは力負けではなくほんの少しの展開のアヤと見ている。

前が飛ばす展開なら好位から騎手の意のままに動ける長所が最大限に発揮できるとみた。

 

 

 

問題は古馬勢との力関係。

大将格は間違いなくシャフリヤールで、本来はこちらを本命に推したいところ。

しかし、JCが目標の仕上げ濃厚で、昨年のコントレイルとダブる。

押さえまで。

 

 

また、パンサラッサは札幌記念の内容からジャックドールには敵わないので消し。

そのジャックドールはこの鞍上で鈴を付けに行く役目というのが気にかかる。

能力に疑いは持っていないが評価を下げた。

 

 

 

ジオグリフから馬連で。

 

 

 

 

馬連

6~4.7.8.9.10(各20%)