阪神11R
菊花賞(GI)
◎アスクビクターモア
阪神3000mはスタートから最初のコーナーまでの距離が長く、ペースが落ち着きやすい傾向にある。
その上、コーナーが6回もあるため、レースセンスの有無がダイレクトに結果に表れやすい。
淀の3000mの時に求められるものとは全然違う適性が必要となる。
そのレースセンスの塊と言っていいのがアスクビクターモア。
好スタートからスッと好位に付けるのは当たり前で、3角すぎから徐々にエンジンをかけて前を射程圏内に捉え最後まで惰性で伸びきる。
まさに本命に打って付け。
この手のタイプの最大の敵は大逃げや大捲りといった常識外から攻撃してくる奇襲系なのだが、幸いにして今年はそういった系統の馬もいない。
ここから馬連で。
馬連
14~2.11.12.17.18(各20%)



