東京11R
エプソムカップ(G3)
◎ジャスティンカフェ
溜める競馬に転じてからのここ2走の走りが圧巻。
特に前走は、3勝クラスでは力が違うと言わんばかりの楽勝で上がりも2位以下に約1秒差というおまけつき。
2着以下の馬たちが昨日の中京メインで軒並み惨敗したのが気にはかかるが、それでも3勝クラスでここまで力の差を見せつけるのはあまり見たことがない。
パッと思い浮かぶのがモーリスのスピカSやサトノアラジンの春興Sくらいか。
この2レースとは中山と東京という決定的な違いがあるので同列には語れないが、それくらいのインパクトがあったということだ。
ここから馬連で。
馬連
11~1.2.6.12(各25%)
函館11R
函館SS(G3)
◎ナムラクレア
降級制度がなくなってから猛威を振るう3歳勢。
昨日も3歳馬が勝ちまくっていたが、そんな状況になる前から3歳牝馬が有利とされていたのがこの函館SS。
そもそもが実績上位な上に状態まで整っているとなると、逆らう余地はないとみた。
馬連
7~1.2.3.4.13(各20%)



