おはようございます、明瑞新山です。
うまうまジェントル氏が記事の中で言及してくださっているキャロットクラブの募集馬評価記事ですが、本日の18時から順次アップ予定となっております。
どうぞ、お楽しみに。
新潟11R
新潟記念(G3)
超難解メンバー。
現在一番人気のレイエンダ。
前走のエプソムカップは超スローからの超上がり勝負で、スタート直後に勝負あったレース。
今回も同じことをしようとしてもあそこまでペースを落とせることはないはずで、3F脚を継続して使えたことは評価するが、ここは人気も考慮して敢えての消し。
◎カデナ
前走は勢いをつけて最終コーナーを回りたいところでロスのないコーナリングにこだわりすぎて失敗。
直線入り口でメールドグラースの真後ろで待たされてしまった。
着差を考えてもあれがなければ勝ち切っていたであろう競馬でかなりもったいなかった。
もしここにメールドグラースが出走していれば一番人気待ったなしで好勝負していたであろう。
ここはこの馬から馬連で。
馬連
6~1.3.4.7.14(各20%)
小倉11R
小倉2歳S(G3)
◎カイルアコナ
新馬戦後の評価記事で小倉2歳S筆頭候補としたこの馬を本命に推す。
楽に先行して突き放した前走。
勝ち時計も上がりもこのメンバーに入っても秀逸。
最後流しての入線で、おそらく追えば1分8秒台の上がり34秒台を記録していたのではないかと思えるほど。
ここから強気に馬単で。
馬単
7→2.3.4.9.10(各20%)
新潟2R
3歳未勝利
◎バンディエラ
休養前に闘ってきた相手を考えると楽々勝ち上がれる素材。
2走前は休み明けが堪えた格好の敗戦だったが、前走は騎手が下手過ぎ。
これ以上ないくらい馬に負担を掛ける競馬で、私が馬主なら二度とこんな下手くそには依頼しない、それくらいの騎乗だった。
ココは名手に乗り替わりで決めにきた鞍。
この単勝オッズだし他の馬に手を出すのはもったいないくらいなので単勝で。
単勝
12 100%



