【青葉賞】4月26日明瑞新山予想

 

こんばんは、明瑞新山です。

 

 

 

先週は予想を掲載できずすみませんでした。

 

 

 

その分今週頑張りますね。

 

 

 

 

 

その先週は池袋で87歳の高齢者が車で暴走。

 

 

 

池袋では2014年に危険ドラッグ関連の暴走事故で1名が死亡、2015年にはてんかん発作持ちの運転手が暴走してこちらも1名が死亡する事故がありましたが、今回は今流行の高齢者事故でした。

 

 

 

被害者は上記3事件の中で最も多い12名で、うち3歳と31歳の母子が死亡しました。

 

 

 

 

 

 

で、この犯人の男性が逮捕されていないということで今ネットは大騒ぎ。

 

 

 

元官僚の天下り様ということもあり色々な憶測が飛んでいますね。

 

 

 

 

不祥事直後に体調不良で入院するなどというのは昭和の政治家の常套手段でしたし、今回もそういわれても仕方ないでしょう。

 

 

 

 

 

ではなぜ逮捕されないのか?

 

それは勾留期限というものがあるから。

 

逮捕した時点から起訴までに定められたこの期間を気にしなければなりませんので、病院からの退院を待つ方がきっちり取り調べできるから、ということだそうです。

 

 

 

 

この期間はわずか20日。

 

 

 

 

 

その間に取り調べを行わないといけないんですが、その場所が病院だとどうしても不便が生じるでしょうし、仕方ないのかもしれませんね。

 

ひょっとすると、逮捕されていない生殺し状態の今の方が飯塚幸三本人には辛い日々かもしれません。

 

 

 

 

 

ただまぁ、我がスタイリッシュ競馬のうまうまジェントル氏が軽い信号無視で現行犯逮捕されたことを思えば2人もひき殺しておいて逮捕すらされていないというのはどうも納得しがたいことのように思ってしまいますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、土曜日の予想です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京11R

青葉賞(G2)

 

 

 

◎アドマイヤスコール

 

 

 

セントポーリア賞で本命に推したが、スローペースを後方から追走してやや不完全燃焼なレースとなった。

 

それでもラスト1Fの伸びは素晴らしく、カントルを最後まで追い詰めて見せた。

 

 

 

そのカントルが次走の弥生賞を5着し一定の力を見せ、3着トーセンカンビーナがアルメリア賞を2着、4着インテンスライトが直後の500万下を快勝しており、上位陣はかなり力のある馬ばかりだった。

 

 

 

また、このセントポーリア賞はかなりの上がり勝負になっており、本質的にはアドマイヤスコール向きではなかった。

 

にも関わらずあそこまでの脚を使えたことは大きな収穫で、ここでも多少のスローペースには対応可能と言えそう。

 

出来れば流れて欲しいが、内枠を利してそこそこのポジションに付けられればチャンスは大きい。

 

 

 

 

ここから馬連で。

 

 

 

 

馬連

1~6.7.15.16(各25%)