おはようございます、明瑞新山です。
昨日の予想はフラワーカップが外れ、若葉Sも外れ、そしてファルコンSが的中でした。
フラワーカップも若葉Sも安すぎてさすがに狙えません!笑
あそこできっちり送りバントを決めてこそ真の予想家なのかも知れませんね。
ファルコンSのおかげて日単位は150%くらいかな?
まずまずの結果と見て今日も頑張ります。
さて、昨日は競馬後に楽天競馬のファン感謝デーに参加してきました。
100組200名限定のパーティーで、南関東競馬各場所属の騎手が参加してくださいました。
友人が当選したものの急遽行けなくなったとのことでお鉢が回ってきた格好でしたが、非常に楽しい会でした。
的場文男騎手の天然っぷりは見ていて微笑ましかったですw
また機会があればその時の様子も書いていきますね。
では、本日の予想です。
中山11R
スプリングS(G2)
出走馬中ここで惨敗しても皐月賞に出られるのはファンタジストのみ。
それ以外のメンバーは一様に賞金が足りず、本番出走を目指すにはここでの権利獲得が必須。
端的に表現すると「低調なメンバー」だ。
仮にここにアドマイヤマーズがいたら圧倒的一番人気に推されて圧勝してしまうだろう。
その物差しでお分かりの方もいらっしゃるはず。
◎クリノガウディー
朝日杯で本命に推したこの馬に再度◎を打つ。
年明けのシンザン記念を回避してここに参戦の形だが、丹念に乗り込まれて最終追い切りも及第点以上。
朝日杯を見る限り、能力的にはアドマイヤマーズとイーブンくらいのモノがあるはずなので、すんなり先行できれば楽勝があってもいい。
ここから馬連で。
馬連
2~1.4.6.9.15(各20%)
阪神11R
阪神大賞典(G2)
こちらはスプリングSよりもさらに低調なメンバーが揃った。
OP特別と見紛うほどで、出走馬全てが6歳以上という異常事態。
長距離戦軽視は世界的流れとはいえ、ここまでくると時代の移り変わりを感じて悲しくなりますね。
本命は嫌々ながらシャケトラ。
この馬以外GIで格好を付けられる馬がいない以上仕方がない。
ここから馬単で、少しでも人気のない馬が突っ込んでくることを願おう。
馬単
10→2.3.6.8.11(各20%)



