【レパードS、小倉記念他】8月5日明瑞新山予想

 

おはようございます、明瑞新山です。

 

 

 

昨日は7鞍推奨で5.1.0.1の軸馬成績。

で、マイナス収支…

 

 

 

紐抜け多すぎやねん!!!

 

 

 

残念。

 

 

 

今日も頑張ります…

 

 

 

 

 

 

 

新潟11R
レパードS(G3)

 

 

◎ドンフォルティス

 

 

前走のJDD前にめちゃくちゃ予想して思ったこと。

 

 

 

「ドンフォルティスってルヴァンスレーヴより強くね?」

 

 

 

結果はご承知の通り、酷い目に遭った。

 

 

 

直線では一旦オメガパフュームを完全に交わしていたように、一瞬はスゴい脚を使いましたがラストパッタリ。

 

距離が堪えた止まり方だったが、現状、消耗戦になると苦しいということもあるのだろう。

 

ここは距離短縮で軽い馬場への変更、差し馬が多いメンバー構成である程度の位置を取れそうなことも前走からの好転材料。

 

私の目が節穴でなかったことを証明して欲しい。

 

 

 

ここから馬連で。

 

 

 

馬連
4~2.6.8.11.14(各20%)

 

 

 

 

 

 

 

小倉11R
小倉記念(G3)

 

 

明確に引っ張る馬がおらず、前半はそれほど速くならないであろうメンバー構成。

 

トリオンフが動く後半でガラッと流れが変わりそうで、そうなれば急激なギアチェンジに弱いストロングタイタンは苦しくなると見て押さえまで。

 

 

 

本命はサンマンティン。

 

昨年の小倉記念以来、何度か本命に推している馬。

 

この馬も脆い面があり繊細な騎乗を要求されるが、それ故にどんなレースでも同じように適当に乗る戸崎騎手よりも、重賞競走になると気合いを入れて一発狙う池添騎手の方が手が合っている。

 

 

 

瞬発力勝負になってもOKだし、行く馬がいなければポジションも取れる。

 

ハイペースは大好物で、最悪ストロングタイタンの得意な抑揚のない流れになっても対応できる馬。

 

 

 

ここから馬連で。

 

 

 

馬連
12~2.3.4.10.11(各20%)

 

 

 

 

 

 

 

札幌1R
2歳未勝利

 

 

◎トーセンアトランタ

 

 

ここ2走のレース内容から距離延長は大歓迎。

 

本当は乗り替わりがあればベストだったが、このメンバー相手なら大丈夫だろう。

 

 

 

馬単で。

 

 

 

馬単
3→1.2.6.7.8(各20%)