おはようございます、明瑞新山です。
実は私、今夢の国に来ていまして…。
えぇ、大好きなんです、ドナルドダック。
昨日はシーに行ったんですが残念ながら会えず。
今日は今からランドに行きます!
ドナルドダックに会えますよーに!!!!!
……の前に!
馬券が当たりますように!!!!!
さて、昨日の推奨2レースはどちらもクソ騎乗オブクソ騎乗。
エテルナミノルは出遅れ→スローの流れの中前が動かずズルズルポジションを下げて4角最後方とかいうとんでもないクソ騎乗。
ロワアブソリューは出遅れからハイペースなのに無理に押して挽回直線では十分な進路を確保出来ず、ガタガタとバランスを崩した走りに終始。
いやこいつらナメとんのか。
某新人騎手のコメント「ファンのみなさまのお金がかかっていますし、ミスは許されない気持ちで乗りたいです」
彼の爪垢を煎じて飲ましてやりたいですね。
では、本日の予想です!!
中京11R
金鯱賞(G2)
本命はスワーヴリチャード。
有馬記念で書き散らかしたが、右回りは良くないこの馬。
当面のライバルと目されるサトノダイヤモンドが最終追い切りこそ格好を付けたものの仕上がり一息とくれば、この馬の独壇場。
ここから馬単勝負だ。
相手には連覇中のヤマカツエースを筆頭に5頭。
馬単
9→1.2.3.4.6(各20%)
阪神11R
フィリーズレビュー(G2)
まずデルニエオールは消し。
この馬は2ハロン勝負でしか結果を残しておらず、如何にペースが落ち着くかがキモ。
ここはトライアル、そんな生ぬるいペースになるとは思えず、到底買えない。
さて、買いたい馬。
本命はアンヴァル。
前走はハイペースのスプリント戦を持ったまま突き抜けるというおよそ同世代の馬を相手にしているとは思えない芸当。
前2頭が飛ばしたとはいえ、自身の800m通過は45秒ちょい。
1F平均11.3前後を持ったままで軽く突き抜けたと考えると恐ろしい。
その前の500万でも差し届くか怪しいところからノーステッキで突き抜け。
さらには未勝利でラブカンプーをカンプーしているように、相当な能力を秘めているかも知れない。
対抗にお馴染みモルトアレグロ。
ここまでは問題なく狙える馬。
が、調教を見る限りやはりスプリンター。
桜花賞→NHKマイルCのローテーションではなく葵Sであれば買い。
前走は低レベルな1戦だったが、この馬だけは別物の競馬。
ここも頑張ってもらおう。
3番手にアマルフィコースト。
ファンタジーSはかなりチグハグな競馬をしても3着と、力のあるところを見せた。
ここで改めて。
以下
前走の末脚優秀アンコールプリュ
操縦難しいがツボにハマれば強いリバティハイツ
伸るか反るかレッドシャーロット
までを押さえて馬連で。
馬連
1~4.6.7.9.10(各20%)



