おはようございます、明瑞新山です。
昨晩からやけに風が強くて寒いなと思っていたら~
朝の積雪半端なかったです!
チクショー!!
や、そんなに積もってないんですけどね。
大阪では珍しい積雪でした。
車が通らないところは一面真っ白で。
ちょっとテンソン上がりましたね。
そりゃ小倉も中止になりますわ・・・
一面の降り積もった雪に昨日の傷も少しは癒えたかな・・・
あ、回顧ですね。
2重賞とも一言で終わります。
京都記念
「ディアドラさらに増えてんのかい!!!!」
共同通信杯
「浜中押して出していくんかい!!!!!」
ありがとうございました。
東京11R
クイーンC(G3)
本命はテトラドラクマ。
前走は出負けから押して先行し外々を追走。
その帳尻を合わせようとしたのか、3~4角で急に馬を押さえて内目に進路を取り直線入口で挟まれるという考え得る最悪のパターンを通り越した最低の騎乗。
ペースは決して早くなかったが、先行馬総崩れの流れでこれはいただけなかった。
本日バースデイの鞍上にスイッチして快勝してほしいところ。
対抗にナラトゥリス。
こちらはデビュー戦のパドックで個人的に惚れた馬。
前走でも、ここに出走していればまずまず人気したであろうミュージカルウェイやここ人気のマウレアとそん色のない競馬をしており、楽しみは大きい。
3番手にマウレア。
500万で狭いところを割って出てきた器用さと、GIで正攻法で差してきた底力はここでは一枚上。
馬券はこの3頭の馬連BOXで。
馬連
6-10 40%
1-10 30%
1-5 30%



