【中京10R知多特別予想】7月9日明瑞新山予想

おはようございます、明瑞新山です。

 

 

・先週日曜日回顧

 

2重賞を予想し、ともに本命馬が惨敗。

CBC賞のエイシンブルズアイは回顧のしようがないほどの惨敗でしたし、基本的にダートで良成績を挙げていたレッドファルクスに勝たれてはこれもう分かんねえなといった感じですね。

高松宮記念の時同様、軽い馬場が続いている模様で、従来の中京競馬場の予想では通用しないのでしょうか。

 

今が過渡期と見て辛抱します。

 

福島のジョルジュサンクは理想的な乗り方でしたがラスト100mで一杯になり6着。

消し評価としたブラックスピネルが飛び、対抗に推した9番人気ダイワドレッサーが2着に飛び込んだのですが、内で苦しい競馬になると予想して消したゼーヴィントが圧勝しては話になりません。

このゼーヴィント、騎手が完璧にエスコートしたこと、そして恵まれたハンデが勝因に挙げられます。

加速がつくとグングン伸びるタイプの馬だけに、多少メンバーレベルが上がってもやれる馬だとは思いますが、次走が本当の意味での試金石となりそうです。

そこをあっさりクリアするようであれば、今後がますます楽しみになってきますね。

 

 

 

 

 

では、本日の予想です。

 

 

 

 

 

福島11R
阿武隈S(1600万下)

 

昨年、◎ケイアイチョウサンで的中した相性の良いレース。

 

今年も◎ケイアイチョウサンで連覇を狙いたい。

昨年の推奨時には近5走で掲示板すらないという体たらくだったが、今年はその当時よりも安定。

掲示板を確保しつつここまで歩を進めてきた。

その分、旨味は少ないが、福島での堅実さを考えれば軸に据えて然るべき馬。

不安要素は差し馬であまり冴えない鞍上だが、ここ最近の好調振りで克服してほしいところ。

 

 

一方の私の最近の不調振りは本当にどうしようもないレベル。

 

 

ここらで一度推奨方法を単複に変更して流れを変えたいと思う。

 

 

単勝
11 30%

複勝
11 70%