こんばんは、明瑞新山です。

今週は牡馬クラシックの第一関門、皐月賞ですね。
今年は多彩なメンバーが揃い、近年稀に見る好メンバーに恵まれました。
どこからでも買えそうな構成で、馬券的な興味が尽きません。


そんな時こそ調教診断開始!
なんて言えるぐらいのモノになれるように頑張ります。



---以下テンプレ---


・今回の調教の評価をA~Dで表示。
・調教以外にも能力・騎手・コース・ローテーション・血統・距離・実績・展開・枠をA~Dで評価する。
・上項を総合し、A~Dで評価する。


※血統は、その血統が当該コースを得意かどうかで判断します。
※コースは、当該馬がそのコースを得意かどうかで判断します。
※枠、展開はそのコースの特性や各馬の動き、個性から相対的に判断します。


これらの項目を配置し、総合的に評価することで、当該レースにおける実力馬をあぶりだし、より効率的に馬券の参考にしていただけるように考えてみました。



印の選考方法は以下の通りです。



最優先が総合評価。次点が調教診断。
それ以下は各項目のA評価の多かった馬を高評価とします。
それらの馬以外に(穴)という評価を加えています。

(穴)と言うからには上位人気の馬にはつけません。
想定5番人気以下の馬で調教内容の良かった馬にのみ付けます。

該当する馬が総合評価が高く、上位評価に上る場合は付けません。

この(穴)を上手く活用することで、昨秋の秋華賞のリラコサージュのような馬を拾えるのではないかと考えました。
(穴)マークのついた馬は、馬券の組みたての上で活躍します。
たとえば、上位評価からの流し馬券のヒモに入れたり、複数いる場合は、それらのワイドボックスを購入してみるのも手。いろいろな活用方法があると思うので、徐々にご紹介出来ればと思います。


---以上テンプレ---


(穴)マーク馬が馬券に絡む確率が高いので、要チェックです。


では、診断を開始します。



ワンアンドオンリー
栗坂 50.8-37.7-25.2-12.9 一杯
併せ馬。1週前と同じくテンから飛ばしてラスト一杯。
いつも通りの調教にさらに負荷をかけた攻め。動きは良い。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
A・A・B・A・B・A・B・B・B
総合評価B


イスラボニータ
美南W 83.6-66.9-51.3-37.4-12.2 強め
併せ馬の内。直線に向くと軽く仕掛けられてものすごい伸びを見せる。
活気のある走りで体調万全。1週前追い切りではあまりの手ごたえにガッツポーズのようなアクションを鞍上が見せるほどの具合の良さ。
買わない手はない。A評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
A・A・B・B・B・B・A・A・A
総合評価A


クラリティシチー
美南W 82.8-66.3-51.9-38.6-13.0 強め
併せ馬の内。活気に溢れた動きでキビキビとした動き。
直線半ばで僚馬の前に出ると、そのまま突き放して楽々フィニッシュ。
太い首差しとパワフルな馬体。良い。A評価。

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
A・B・B・B・A・B・B・B・B
総合評価B(穴)


クリノカンパニー
栗坂 52.7-38.5-25.1-12.6 馬なり
併せ馬。特に強調材料なし。ここでは通用しない。C評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
C・B・B・C・C・B・C・B・B
総合評価C


アデイインザライフ
美坂 53.3-38.3-24.7-12.2 強め
単走で登坂。キビキビとした動きで体調面は問題なし。
大型馬の割に重心も低く、素軽い走り。この1か月で走りが変わってきた印象。
流れに乗れば一発あるかも。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・A・B・B・B・B・B・B・B
総合評価B(穴)



アドマイヤデウス
栗坂 54.0-39.2-25.3-12.1 強め
単走。坂の半ばまではゆったりとした走りだったが、そこから一変。
一気に加速し。ラストの伸びは素晴らしいものがあった。A評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・A・B・B・B・A・B・B・B
総合評価B(穴)


トーセンスターダム
栗CW 98.1-81.2-65.7-51.4-37.8-12.1 馬なり
3頭併せの最内。相変わらずクビの高い不格好な走法。
腰の甘さも目立ち、まず無理だと思う。B評価。

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・A・B・B・B・B・B・B・B
総合評価B


ステファノス
栗CW 84.7-67.7-51.8-37.3-12.0 強め
併せ馬の内。体全体を使った走り。
気合いを付けられてもなかなか反応せずジワジワとしか伸びない。
動きそのものは悪くないが・・・。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・A・B・B・B・B・B・B・B
総合評価B


スズカデヴィアス
栗坂 51.3-37.8-25.1-12.9 強め
併せ馬。終始手綱を押して登坂。負荷をかけてしっかりとした調教を消化。
さすがにラストは苦しくなったが、陣営の意欲は感じられた。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・B・B・B・B・B・B・B・B
総合評価B


ベルキャニオン
美南W 54.2-38.9-13.9 強め
単走。キビキビとした良い動きだが、迫力は皆無。
マイラー。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・A・B・A・B・B・B・B・B
総合評価B



ロサギガンティア
美南W 67.2-51.1-38.0-13.0 馬なり
3頭の最内。もの凄い手ごたえにキビキビとした走り。
最後は併入という形だが、コーナー過ぎまで手を緩めなかったように、ビッシリと負荷をかけた。A評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
A・B・A・A・B・B・B・A・B
総合評価B


タガノグランパ
栗CW 82.1-66.3-52.2-38.3-12.2 強め
併せ馬の外。直線で気合いを付けられるとラスト一気に交わし去った。
キビキビした良い動き。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・B・B・C・B・B・B・B・B
総合評価B


キングズオブザサン
栗坂 52.2-38.1-24.7-12.4 強め
併せ馬で登坂。とても活気にあふた走りだが、やや夢中すぎる感も。
走りに集中しきれていない感じもある。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・B・B・A・B・A・B・B・B
総合評価B


バウンスシャッセ
美南W 67.6-52.1-38.9-13.2 馬なり
併せ馬の外。馬なりで感触を確かめる形。
馬体が牝馬とは思えない大きさで、皐月賞に使いたくなる気持ちもよくわかる。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・B・B・B・B・B・B・B・B
総合評価B


コウエイワンマン
栗坂 55.0-40.8-26.8-13.1 馬なり
単走。完全馬なり。意欲も感じられず、ここではいらない。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・B・B・B・B・B・B・B・A
総合評価B


アジアエクスプレス
美南W 67.8-52.7-39.3-12.5 強め
併せ馬の内。大きなストライドで、ダイナミックな走りを披露。
ラストは感触を確かめるようにやや強めに追われて半馬身先着。
朝日杯の時は完全にダート馬の走りと評したが、走りが少し変わってきている印象。
今なら十分芝でもやれそう。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・B・A・A・B・B・A・B・A
総合評価B


トゥザワールド
栗CW 81.4-65.9-51.7-37.9-12.0 馬なり
3頭併せの最内。普段通りの池江調教。
最後は少し気合いを付けられて1馬身半先着。集中した良い走り。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
A・A・B・A・B・A・B・A・A
総合評価B


ウインフルブルーム
栗坂 54.9-39.4-25.2-12.5 馬なり
単走。馬なりでサッと軽く流す程度。
動きとしてはさほど悪くない。B評価

能・騎・コ・ロ・血・距・実・展・枠
B・B・B・B・B・B・B・A・A
総合評価B



以上です。





◎イスラボニータ
○ロサギガンティア
▲ワンアンドオンリー
△クラリティシチー(穴)
△アデイインザライフ(穴)
△アドマイヤデウス(穴)





となりました。




調教でも各馬それぞれが素晴らしく、非常に悩ましいレースでした。
たくさんの不安材料を抱えていますが、調教診断ではイスラボニータ。
あとはロサギガンティアも負けず劣らずの調教でした。

以上です。