10月11日うまうまジェントル氏予想

どうも、こんにちは



うまうまジェントル氏です








先週の反省文と今週の予想です




どうぞよろしくです






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





10月4日(日)





中山11R       スプリンターズS









勝ったのはストレイトガール




前日の5.7倍は、結果的に1番人気に推され4.4倍に・・・



配当にも少なからず影響したのだが有無を言わさない圧倒的な強さで
このスプリントG1を掻っ攫っていた




事実、スタートからサクラゴスペルに進路を潰され、道中も内で
息を潜める苦しい競馬




前が開くわけでもなく、直線半ばで流れに乗りつつも自分から外に出
して力任せに差しきった




牝馬とは思えないくらいの凄まじい競馬、実際力が他の馬とは2枚くら
い違ったのだろう






とまぁ、分析したところでこの子は後は香港で引退とあまり役に立たない
のが難点




ただ、ここまで力の差を見せられた以上、ウリウリを買った人は反省すべ
きだろう





2着にきたサクラゴスペル、28倍と人気薄ではあったが実は私は直前でパド
ックを見て単勝を買い足した馬




本来は7歳で休養明けの馬がスプリントG1ではズブさが出て競馬にならないと
踏んでいた




中山1200の適正や、東京の1400mでヴァンセンヌを形だけでも凌いだことは
大いに評価できる馬なのだが、いかんせん7歳馬の休み明け





常識と言う概念に照らし合わせ、まともに考えても着までと踏んでいた





今回のハクサンムーンの調教を見て分かるように、歳を取ると馬は反応が
鈍くなるため、厩舎は色んな対策を立ててくる




そんな状態の高齢馬の間隔が空いているのは、常識では消しであろう





ただ、パドックの出来が余りにも良く、毎回中山では内から突き抜けている
競馬が出来るくらいの小回りの巧い馬





きちんと反応できる可能性と、オッズを相対してみて買わざるを得ない状況
に追い込まれてしまった



結果的に無駄金を投資してしまったのだが、自分の相馬の勉強代と割り切っ
て納得しようと思う








最後に個人的に今後活躍が見込めそうなウキヨノカゼ




2走前の札幌での無茶な差し脚を見せたときは半信半疑であったが、
中山のG1でこの競馬が出来るなら、この馬は本物だ





今はまだ別定でも大きく背負わされることは無い




他のG1実績馬に人気を吸われる様なら、率先して狙いにいくべきだ





はっきりいってウリウリより強い











~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






10月11日(日)







東京11R            毎日王冠








13頭立てながら、全ての馬が重賞ウィナー




殆どの馬にG1実績があり、メンバーが揃った




にも拘らず、札幌記念を経由したディサイファ以外は全て休養明け







全ての馬が天皇賞を睨んでの出走だと思っていい






個人的に買えないと思っている人気馬は、アンビシャスにスピルバーグ
そしてディサイファ




逆に買いたいのがヴァンセンヌにステファノス





エイシンヒカリだけはどうにも分からない






1番人気とは言えある程度配当も見込めるが、危険な馬であることは
間違いない




結局、同じ前から競馬をするイスラボニータと照らし合わせた結果







エイシンヒカリは買うことにした





雨予報とはいえ開幕週の馬場、ここまでイスラボニータは時計勝負には
めっぽう弱く結果が付いてこない





逃げるエイシンヒカリをヴァンセンヌやステファノスが捕らえに行く
競馬になれば単勝予想だとどの道当たりなので、ここは予想のパターンを
複数用意するつもりでこの3頭で勝負したい







エイシンヒカリ     3,500円
ヴァンセンヌ      3,500円
ステファノス      3,000円