10月4日 うまうまジェントル氏予想




9月27日(日)






阪神11R        神戸新聞杯








結果はリアファル2馬身差の逃げ切り




配当面を考えるとリアルスティールを抑える金額もこれが限界




狙い通り本命であるリアファルが逃げ切ったことで先々週に
引き続きある程度の利益を確保することが出来た




やはり、中京の重馬場で逃げて34.3と言うのは、ペース云々では
なく、能力そのものに直結する上がりだったと言えよう




レース自体も、権利獲りを優先させた2番手のティルナノーグが
3コーナーでもじっくり我慢した結果、逃げていたリアファルには
随分楽な流れとなってしまった




この縮まらない2馬身を力の差と鵜呑みするのは危険だが、
一応春の主役、リアルスティールに完勝




菊花賞でも楽しみな馬が出てきたと思う





今回の予想のキモは、やはりマッサビエルの取捨







レースの見た目の派手さにごまかされずに、過去のレースから
馬の癖とレベルをきちんと見抜けていれば、こんな馬1円も買
わずに済んだはず






この手の馬は、自分の能力認識不足でここを勝った場合のみ初
めて次のレースで見当すればいいだけ・・・




レース後にキャロット会員の間ではいろんな憶測や敗因が囁かれ
ていたが、現状ただの能力不足だろう




先のある馬だと思うし、適鞍に戻って今後の躍進に期待しよう








後、思った以上に弱かったのがアルバートドック




個人的には血統含めここの競馬内容次第では菊でも買いたい馬の
一頭だったのだが、想像以上にあっさりと馬が負けた





仕掛けた位置やレースっぷりから、一息な予感がする




元々前走の白百合Sでもトーセンバジルがとんでもない糞騎乗を
した結果ではあったのだが、当時から序列は変わっていないようだ




私は白百合の時からトーセンバジルの方が強いと分析はしていた





そのトーセンバジルもやはりリアルスティールの牙城は崩せず





個人的に、展開負けというより未だに距離不安説漂うリアルステ
ィール



淀とは言え3000mをこなす必要がある菊花賞の予想は、



現時点で本命馬をセントライト記念から1頭優先させたく思う












~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






10月4日(日)






中山11R       スプリンターズS









とにもかくにも本命はストレイトガール






これに異存はないだろう







心配なのは枠だけ






短距離戦である以上、どこまで予想を突き詰めても道中のミスや不利
一発で惨敗する可能性のある内枠の差し馬






ロードカナロアやサクラバクシンオークラスの圧倒的な馬でもない
限りは確信を持って買えないレースであるのだが、そこは仕方が無い





だからこその5倍を超えるオッズだと思うし、そのための他の馬での
馬券の補填であると思う








今回単勝予想で率先して消したいのはウリウリとミッキーアイル






何が悲しくて1200mの中山G1でディープの仔を買わないといけないのか




ストレイトガールの父であるフジキセキとディープインパクト産駒の
身体を見てもらえれば分かるが





小回りでもスピードを殺さず押し上げれるコーナリングが出来、最後に
先行しても馬力で坂を駆け上がるだけの筋肉があるフジキセキに比べ




体の柔らかさと筋肉の可動に秀でて、一瞬の瞬発力でコーナーで差を詰
めるも、そこからは惰性で伸びることしかできず、他の馬との確実な能
力差が無い限り中山ではアドバンテージにならないディープ産駒





これが中京で開催される高松宮記念ならウリウリ本命でも全然ありだと
思うが、ここはストレイトガールのほうがかなり有利と見ている





一頭押さえておきたいのが大外枠に入ったティーハーフ






早い時期から洋芝もダートもこなせるが、条件戦で足止めを食う産駒が
多いのがストーミングホーム




ただ、この条件戦という部分を突き抜けてしまった以上は中山の1200mと
いうのは、かなりの適条件




前走も周りと1kg余分に背負わされた上に、進路を探すうちにジワジワと
ポジションを下げる競馬




元々追い込みも出来る馬ではあるが、4角でも馬をぶつけて進路を確保
したように、完全にスムーズさを欠いて直線を向いた





2走前の本来の競馬が出来れば乾坤一擲の差しが見れるかもしれない






ベルカントは、今回は見送り





新潟と小倉で結果を出してきた女の子が、中山のG1で先行して押し切れ
るかは、本当にやってみないと分からない



ビッグアーサーをものともしなかった小倉は評価に値する内容だが・・・




一応阪神内回りのフィリーズレビューも勝っているが、あの時はどうし
ようもない弱メンツ




この人気なのでここは消して、もし結果が付いてくるようなら来年の宮
記念で買いましょう




この馬に関しては本当に様子見の消し・・・力自体はどれだけのものが
あるのか本当に興味があるので負けてもレースの分析はきちんとしたい







後は一応、損しない程度にハクサンムーンを押さえる




先行馬が揃った時には2着が精一杯な馬であり、アクティブミノルと逃げ
争いをする時点で頭は厳しそうだが、前走は本来突き放すべくラスト400m~
200mまでのラップが2F目を除いたレース自体の一番速い時計




数年前のスプリンターズSでフォーエヴァーマークで逃げ宣言をしておき
ながら控えた某騎手がいたように



展開が変われば・・・と懸念するくらいなら少しでも買っておこうと思っ
ただけである






ストレイトガール       5,500円
ティーハーフ         3,500円
ハクサンムーン        1,000円