2月12日(日) うまうまジェントル氏予想【共同通信杯】

こんにちは

 

 

 

 
うまうまジェントル氏です

 

 

 

 

今週、フィリピンに滞在していたルフィと名乗る強盗団の指示役が日本に送還された訳ですが、それと共に過熱するEXIT兼近に対する風当たりの強さ

 

 

元々知る人ぞ知る売春斡旋と1000万円の金庫強盗という、若い頃のヤンチャでは済まないような案件で逮捕された経験が今回の事件により明るみに出たことが発端

 

 

そりゃ、逮捕された時に渦中のルフィと一緒に名前が載っている10年前の新聞を見れば、誰でもこいつやばいという感想を抱くはずですよね

 

 

で、今は真面目にやってるから許してやれという連中と、真実を知って顔も見たくないからテレビから消えてくれという連中とで対立

 

 

私個人は、テレビなど普段から見ることは無いですし、別に兼近という芸人を応援する義理もないので、起用するメディア側が面倒だと感じたら、さっさと切ってしまえば平和だと思うんですが、何故かこの期に及んで吉本芸人が兼近側について応援するような動きを見せています

 

 

正直、芸能界に兼近1人がいなくなったところで別に困らないと思うんですけどね

 
同じポジションを狙ってる若手芸人なんて山ほどいるでしょうし、あの超大御所であった島田紳助がいなくなったとて平然と芸能界が回っているなら、誰がいなくなったところで代えなんか幾らでも利くでしょうよ

 

 

いくら数字が稼げる芸人だからとはいえ、現状これだけ反感を買っていれば視聴率や好感度への影響は避けられないでしょうし、テレビから消えて1年も経てばみんなたかが一芸人程度どうでもよくなってると思いますよ

 

 

事実を知ってでも応援してあげたいなどと言ってる人達は、もしEXITがテレビや吉本から切られてYouTuberなどに身を落とした後でも、しっかり投げ銭でもして支えてあげればそれで良いんじゃないですかね?

 

 

 

 
それでは本日の予想です

 

 

 

 
よろしくどうぞ〜

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 
2月12日(日)

 

 

 

 

 
東京11R        共同通信杯

 

 

 

 

朝日杯やホープフルで善戦した馬や、期待されている良血馬、新馬を勝ったばかりの馬など、様々な路線の馬が一堂に会したが、当然人気は割れ気味

 

 

今後のクラシックを占う1戦としては個々の馬の分析力が試される

 

 

本命はタッチウッド

 

 

勝ち鞍は新馬のみで、2着馬は次走惨敗と評価に苦しむところもあるかもしれないが

 

 

当時の阪神の内回りを34.0の上がりで逃げ切る新馬は恐らく並大抵ではない

 

 

逃げたにも関わらず、無論上がりは最速
レース自体の上がりとは2秒近く開いており、現時点でのオッズを見る限りは個人的にはもっと評価されても良いと思う

 

 

 

 

 
タッチウッド       単勝3,000円
,             複勝7,000円