12月18日(日) うまうまジェントル氏予想【朝日杯FS】

こんにちは

 

 

 

 
うまうまジェントル氏です

 

 

 

 

先週福永騎手の引退に触れましたが、その矢先である今週、私の出資馬に福永騎手が乗ってくれることとなりました

 

 

本日阪神8Rに出走するラレイナ号

 

 

前走は1番人気に推されながらも出負けて前が壁になり、そこから無理くり捌いて追い込んでの4着

 

 

本来なら次の競馬に大いに期待がかかるところでしたが、その後軽度の骨折線が見えたようで、4ヶ月半ほどの休みを経てという今回の1戦です

 

 

しかしながら、大抵は1週間前くらいには出馬投票の加減もあり、公式発表となる騎手が、ラレイナに限り今週の木曜地点で発表されていなかったのです

 

 

元々体重調整に敏感な子で、骨折明けで初の関西輸送でしたし、あまり状態が芳しくなく騎手が確保できないのかと思っていたのですが

 

 

ここに来てのまさかの福永祐一

 

 

残り少ない騎乗数と言ったにも関わらず、しかも年間100勝がかかった大事な週に乗るとは…

 

 

これは阪神競馬場に応援に行かざるをえません

 

 

福永騎手が乗るということで記念写真ついでに応募した口取り式は無事落選したのですが、逆に堅苦しいスーツで競馬場に行かなくて済むと良いように考えればenough、無問題

 

 

競馬場の規制も随分と緩和され、入場料こそコロナ以前より少し高いですが、今はダービーや有馬などのよっぽどの大レースの日以外はネット予約すればほぼほぼ抽選は通るので、ありがたい限りです

 

 

福永騎手を見れるのも残り少ないので、今日は精一杯応援してまいります

 

 

 

 

それでは本日の予想です

 

 

 

 
よろしくどうぞ〜

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 
12月18日(日)

 

 

 

 
阪神11R         朝日杯フューチュリティステークス

 

 

 

 

本命はレイベリング

 

 

先週のシンリョクカの後追いなどと言われそうではあるが、個人的にシンリョクカに関しての評価は元々高く、レース追い切り関係なく、追い出した時に外方向に必ずハミを絞る課題があったため、絞った馬券では買えないくらいのもの

 

 

連複の紐などに関してはまず買っておかないとという感じで、実際木幡騎手は内に馬を構えて、追い出すタイミングで外に馬を置いて馬群を捌いており、人気薄ならではのなかなか考えた乗り方をしていた

 

 

正直レイベリングも、レース内容こそ突出していたものの、前走の追われすぎな競馬や、中2週で輸送込の2歳馬ということで評価は2分されると思われる

 

 

パドックでの評価も当然必要になるが、レースでスタートを切れたにも関わらず無理やり下げた挙句、追い出してただただ突き放すというあの内容を評価したい

 

 

全体時計は新馬らしくドスローからの平均的な時計ではあったが、個人的なラップ換算ではこの馬はラストで10.7-10.9という限界値の見えない走りを見せており、少なくとも新馬戦に限って言えばダノンタッチダウンやドルチェモアの及びもつかない内容

 

 

相手選びを固く収めるという前提でこの馬を本線に買いたい

 

 

相手は少々加速に難儀があるダノンタッチダウン

 

 

時計的な評価は問題ないのだが、前走も川田は外回りで早めに動きたがったにも関わらずエンジンがかかったのは直線を向いてから

 

 

ペースが上がらなかったため、ラスト2f目でも前の馬の脚色がなかなか落ちなかったが、それくらいのペースでも道中差を詰めることができなかった

 

 

新馬も直線を向いて1fはあまり差が詰まっておらず、この馬は跳びの大きなロードカナロアらしく実は先行が向いた馬

 

 

そのくせスタートがあまり良くは無いのが悩ましい

 

 

しかし、ドルチェモア自身の前走の1000m通過は1分かかっており、2番手の競馬とはいえ大逃げを追いかけてのそこからの脚はそこまで突出していないと割り切ってダノンを評価したい

 

 

相手は中3週の関東の競馬から帰ってきたにも関わらず、騎手を配慮してかガチで追い切って仕上げてきたティニアを抑えたい

 

 

 

 

 

レイベリング       5,000円
ダノンタッチダウン    3,500円
ティニア         1,500円