9月18日(日) うまうまジェントル氏予想【ローズS】

こんにちは

 

 

 

 
うまうまジェントル氏です

 

 

 

 

昨日は8ヶ月ぶりに走った出資馬イルチルコの敗戦を見て感じるものがあったわけですが、やっぱり骨折の長期休み明けは色々と厳しいなと感じた次第

 

 

ポテンシャル的には圧勝して欲しいと思いつつも、あまりにも急用が長すぎて期待半分、怖さ半分と言った感じで眺めていましたが、

 

 

ぶっちゃけ乗り方も悪かったですし、女の子ですしで少々可哀想な競馬になってしまいました

 

 

まぁ負けたと言いましても相手はプリンシパルS3着のマイネルクリソーラに、展開が向いたサクセスシュートでしたので、能力的には上位の馬

 

 

3着入線したイルチルコからは3馬身以上離れましたので、恐らく次は確勝のようなオッズで出てくるのでは無いでしょうか?

 

 

9月を終えるとしばらく中山がありませんが、10月新潟や11月福島だと開催初日に牝馬限定戦の2000mがありますので、そこらでさっさと決めて頂きたいものです

 

 

ただ、あんなとこからぶつけて進路割ってきたので、怪我してなきゃ良いんですけどねぇ

 

 

レース後コメントで、戸崎騎手は「じんわり脚を使う馬」などと言った以上、分かってるなら4角で完全に進路を防がれる前に動いてほしかったのが本音です

 

 

というか、あれだけきちんとスタートできましたので先行しましょうよ

 

 

とりあえず色々言いたいことはありますが、馬を管理する以上、矢面に立つのは田村という調教師

 

 

この溜まった鬱憤は彼を言葉の暴力でぶん殴れば良いでしょう

 

 

 

 

それでは本日の予想です

 

 

 

 
よろしくどうぞ〜

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 
9月18日(日)

 

 

 

 
阪神11R        ローズS

 

 

 

 

オークスでも本線で買った以上、アートハウスを無下に扱うことは出来ない

 

 

着順こそ崩れたが、差し競馬となったオークスの内容的にも直線を向いた時点で一瞬勝てるかと思ったくらい

 

 

事実忘れな草賞の内容自体はかなり優秀で、現状スタニングローズが最右翼となっている秋華賞戦線ならまだまだ評価はできる

 

 

相手に買いたいのは能力の全容が見えにくいシルク2騎よりもラリュエル

 

 

元々は最後の最後で脚が止まるだらしのない馬だったが、前走は向正面でエーデルブルーメに競りかけられてペースが上がった結果、逆に逃げて5ハロン動き通し

 

 

そんな中最後も11秒4というラップで締めた

 

 

その時最後の追い込んできたエグランタインも次走勝ち上がりここに駒を進めてきたので、内容も伴ったと考える

 

 

 

 

 
アートハウス       7,000円
ラリュエル        3,000円