こんにちは
うまうまジェントル氏です
先日より体調が極めて悪いです
仕事の上でコロナの患者と不本意ながら濃厚接触したということで、職場内で急遽行った水曜の口蓋検査では陰性と出たはずなのに、この発熱と喉の痛みはなんなんですかね?
マスクもメガネもフェイスガードもしてたはずなんですけどね
ノーマスクのコロナ感染者に咳を引っかけられただけでこの体たらくですわ
ちなみに一般医療機関での駆け込みの検査は全て断られた上に、市のコロナ相談センターなるところに電話しても一向に繋がらないため、検査は明日改めて自分の職場で行うことになった模様
検査結果が出ていない現状は、限りなく黒に近いグレーですが、ほぼ間違いないでしょうね
コロナに感染したと思います
でもまぁ、感想としてはぶっちゃけた話数年前ノロウイルスにかかった時の方が数倍辛いですね
解熱剤を飲めば普通に体も動きましたし、現状ご飯も水分も普通に摂取できます
常に喉が痛いのは確かに難儀ですけど、元々若い頃は花粉症と咳喘息持ちでしたのでこの程度なら個人的には全然我慢ができるんですよね
仕事も一週間ほど休みになりましたので、これ見よがしに昨年出たテイルズの新作でもDLしてみようかなと思っております
ベルセリアだけやっていないんですけど、そこまでは一応SFC版ファンタジアからリアルタイムで皆勤賞ですからね
テイルズシリーズのナンバリングタイトル
私ですら今は殆どゲームをしなくなって久しいですが、家にいながらゲームが買えるっていうのは今の時代ならではですね
どうせ外出含め何も出来ないのであれば、せっかくなので久しぶりに大学生みたいな夜ゲームして昼寝て夕方に目を覚ますくらいの自堕落な生活をしてみようかなと思っております
競馬?今は頭が少し回らないんで今週は予想した重賞と出資馬のレースくらいに留めておきましょうかね
それでは本日の予想です
よろしくどうぞ〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月6日(日)
中京11R きさらぎ賞
例年クラシック候補と呼ばれるような馬が出走するレースであるが、今年に関しては重賞戦線で足りなかった馬と、勝ち上がり時計の平凡な馬が集まった印象
単に持ち時計だけならダンテスヴューの東スポ杯が抜けている訳だが、勝ち馬に1秒近い上がり差を付けられた馬をどう評価するかは難しい
本命はストロングウィル
追い切りの動きもさながら、前走の競馬を見る限りムチも使っておらず、まだまだ底を見せていない
新馬にしろ、悠長に外に持ち出しているうちに、最内から出し抜かれただけであろう
スタートから前につけるセンス含め、今のメンバーでは非常に高いレベルでまとまっている
相手は前走ホープフルSでも少し購入した馬なのだが、新馬の中身があったマテンロウレオ
ペースを考えればあの位置取りはベストだったかもしれないが、それでも最後いい脚で追い込んできていた
今回は人気してしまいそうなのが残念だが、元々評価していた馬である以上買っておきたい
ストロングウィル 6,000円
マテンロウレオ 4,000円



