7月19日(日) うまうまジェントル氏予想【函館記念】

こんにちは

 

 

 
うまうまジェントル氏です

 

 

 
オリンピック開催を目前に、開会式の音楽を担当することとなった小山田圭吾という人の過去の凄惨な障害者虐めが今回の起用をきっかけに公になり、日々ネットを賑わせていますね

 

 

恥ずかしながら芸能記事に疎いためか私自身この人の名前やCorneliusというバンド名をこの歳にして初めて耳にしたのですが、同じく私のように今まで小山田圭吾という人を知らない人間が今回のオリンピックで初めて曲を聞いたとしても、障害者を虐めていた人間の作った曲という先入観があるため、どれだけ凄い演出でどれだけ素晴らしい曲が流れてきても賞賛はできないでしょうね

 

 

ただ、私自身如何に素晴らしい創作物でも、その作者の人格と同一視してはならないと考えており、事実過去の自分自身が崇拝して止まなかったゲームライターが、近年のSNSの普及によりとんでもなく矮小な人物だと気づかされた時には相当苦しんだものです

 

 

過去の作品自体は嫌いになれずとも、それ以降に出たその人の作品を色眼鏡で見てしまい、触ること自体を躊躇わせたというのは言うまでもありません

 

 

恐らく年齢的には私よりも一回り上の世代になるのでしょうか?
仮にもオリンピックの舞台に選出されるような人である小山田圭吾さんの音楽に感銘を受けた人は数多くいるはずです

 

 

もしかしたら、この人の音楽のお陰で生きる力を得たり、救われたりしたという人もいるのではないでしょうか?

 

 

その人達が今回の騒動によって新たにこの事実を知ったとすれば、非常に苦しむというのは想像に難くないですね

 

 

上でも述べたように私自身は、創作物と作者の人格は切り離して考えるべきだと思いますので、この小山田圭吾さんは今後も音楽家として創作活動に勤しんで然るべきなのですけど、オリンピックという対外的な意味のある世界平和の象徴という舞台で起用するのはどう考えても相応しくないですよね

 

 

きちんと謝罪した上で辞退することで本人自身が何よりも大きな社会的制裁を受けることになりますし、贖罪として周りにも受け入れてもらえるんじゃないでしょうか?

 

 

悪い意味での注目度を如何にして今後に向けてプラスに変えるかと言うことを考えれば、まだまだ決して短くない人生ですし小山田圭吾さん自身が良い決断をしてくれることを望みます

 

 

 
それでは本日の予想です

 

 

 

よろしくどうぞ~

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

7月18日(日)

 

 

 

 

函館11R       函館記念

 

 

 

カフェファラオという不確定要素が58.5kgを背負って1番人気

 

 

となれば消すのが道理
仮に勝っても理を説明が出来ない以上消してなんぼであろう

 

 

何ゆえ、アメリカンフェイロアとモアザンレディの血を引く子を今更函館の芝で使おうと思ったのか

 

 

本命は展開を考えてのトーセンスーリアか

 

 

ただでさえ先行有利な条件にも関わらず前に行く馬がかなり少なくなっており、普段重賞でも堅実に走る馬としてはかなりメンバーに恵まれた

 

 
福島でぶっちぎられたマイネルウィルトスではあるが、その前のレースではコーナーワークと位置取りを利用した競馬で辛勝しており、能力に関してはやはり疑問

 

 

相手も前走完全に前が塞がって脚を余したジェットモーション

 

 

軒並み据え置きなのに対して、準オープンから巴賞に向かったせいか2kg恵まれた

 

 

長期休み明けからのひと叩きと言うことで仮にもダービー馬にダービーの前哨戦で土をつけた馬としてレッドジェニアルだけは警戒しておく

 

 

 

 

トーセンスーリア    4,000円
ジェットモーション   4,000円
レッドジェニアル    2,000円