5月23日(日) うまうまジェントル氏予想【優駿牝馬】

こんにちは

 

 

 
うまうまジェントル氏です

 

 

 

ベルセルクの三浦先生の訃報や、ロッテ清田の自粛明けの不倫騒動など、世間を賑わせたニュースが多かった今週
個人的に酷く世間とのズレを感じさせることがありました

 

 

Twitterを見ていると新垣結衣というかなり有名な女優さんが結婚したことも話題になったそうですが、恥ずかしながらこの方の顔が分からないため多くの祝福の声や悲鳴を目にしても対岸の火事というか、結構大きな世間との感覚のズレを感じました

 

 

その後、知り合いに
「この人有名なん?」ってLINEで聞いたら、冗談でしょ?みたいな返事が返ってきてさらに困惑

 

 

スカウトが自殺したことで有名なオリックスのドラ1、新垣渚なら知ってるんですけどね

 

 

余りにも騒がれていたためその後画像検索で新垣結衣さんのご尊顔を拝見するのですが、正直色々ありすぎて(髪型とかも全然違う)どれが現在のご本人の顔か分からず未だにピンと来ない感じですね

 

 

街中で急に新垣さんの特徴を聞かれたら、髪が生えてて、目が2つあって、その下に鼻があるとか答えてしまいそうです(笑)

 

 

テレビを10年以上一切観ないって多分こういうことなんだよなぁ

 

 

ネットで必要な情報がすぐに手に入るようになって知識の価値が激減した今日ですが、逆に広い範囲で学ぶ機会が失われて興味の無い情報が一切入ってこないと言うのは良くも悪くもと言ったところ

 

 

調べれば何でも出てくる今の時代の若い競馬ファンが、昔知識に飢えて馬の本を読み漁っていた我々に比べて知識に疎いと言う現象と何ら変わりありませんよね

 

 

浦島太郎というかなんというか、時代に取り残された感じがして少し寂しい感じが致しました

 

 

そういえば、今関西テレビの競馬番組では麒麟の川島が司会をしてるというのも驚きで、私が中学生の頃DREAM競馬の司会を務めていた宮川一郎太さんはもう居ないそうです

 

 

大学生くらいから競馬は場外か競馬場で見るものになったため、いつの間にか関テレの競馬番組とは疎遠になっていたのですが、そりゃ20年も経てば色々変わりますよね

 

 
でもまぁ、テレビを観ない生活というのは自分を律するのには良いと思いますよ

 

 

テレビというものは一方的に情報を享受されるだけの受動的な娯楽ですし、こういった趣味はもう少し歳をとってからで良いかな?とか考えています

 

 

 

 

それでは本日の予想です

 

 

 

よろしくどうぞ~

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

5月23日(日)

 

 

 
東京11R       オークス

 

 

 

実はソダシという馬の馬券は今まで買ったことがない

 

 

と言うのも、飛びが大きくキレ負けすると思って嫌い続けてきた結果

 

 

特にGI戦線以降は同じレースに世代最強のサトノレイナスがいた

 

 

馬体自体はクロフネというよりも、母父のキングカメハメハのラインが綺麗に出ている馬なのだが、走らせるとやはりというか飛びがでかくワンペース

 

 

早めに動いて粘りこみを図りたいクールキャットの存在も大きく、オークスはコーナーが4つ

 

 

今回も消しの判断で

 

 

 

本命はファインルージュ

 

 

母父の存在と母の距離適性はやはり気になったのだが、馬体を見る限り明らかに長めでゆったりしたタイプ

 

 

操縦性が非常に良い馬で、周りが動き出した後に追い出してもあっという間に追いつける馬

 

 

能力的にはアカイトリノムスメの方が上かもしれないが、輸送を考えなくてもいい今回は木村厩舎の牝馬だからと一切加減しない
ギリギリの追い切りが活きる

 

 

今の東京の馬場を考えての本命

 

 

相手にはアカイトリノムスメ
オッズは落ちるが、やはり打倒ソダシという面では一番近い馬

 

 

最後に体重が10kg戻ったアールドヴィーヴル

 

 

追い切りも単走ながら前走よりは負荷をかけれているため、前進に期待したい

 

 

 

 

ファインルージュ    5,000円
アカイトリノムスメ   3,500円
アールドヴィーヴル   1,500円