こんにちは
うまうまジェントル氏です
明日は第2回小倉開催の最終日ですが、その直後に度々ニュースなどで喚起を促されている台風10号が九州地方に接近予定
大阪でも2年前の9月にとんでもない台風がやってきたことを今でも鮮明に覚えている私としては、今回の規模の台風に関して先人の体験談として個人的にも注意を促したい次第
九州地方は台風の通り道になりやすいため、対策は万全と高を括っている人もいるかもしれませんが、当時一週間電気が通らなくなっただけで、私の生活は一変しました
散々ニュースで謳われている「最大風速70mの台風」とか、未曾有の大災害の予兆にしか思えませんからね
ヤバさの度合いを例えるなら、天気予報が明日の大阪の最高気温60度とか報道するくらいヤバい気がします
とにかく乾電池対応の携帯充電器、そして1週間くらい保存出来る食べ物とランタンはとりあえず買っておきましょう
特に携帯充電器とランタンは、周囲の電気が断線して全滅すると、夜に何も出来なくなるため必須です
夜釣り用の強烈な奴があればそれがベストですね
と言うか私などは、台風が過ぎた後に、今後もしもの時用にランタンの必要性を感じ、すぐさま災害用に買いに行ったくらいです
結果、台風が拍子抜けに終わり、無事なら無事でいいんですよ
備えというものは万が一のためにあるものですからね
馬券も災害対策も、二の矢三の矢を用意しておくに越したことはありませんからね
備えあれば嬉しいな(憂いなし)
それでは本日の予想です
よろしくどうぞ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月6日(日)
小倉11R 小倉2歳ステークス
前走レコードで快勝したフリードの取捨に悩むレース
まず前半が32秒台で流れてそのまま逃げ切る芸当などは、普通の2歳馬には出来ないのであるが、当時の未勝利のメンツは酷いもので、1番人気のエイシンヒテンですら前走離された2着
時計は別と割り切り、差されなかったのはレベルの低さと見なして消し
本命は人気の割に少々懐疑的な部分はあるが、新馬でヨカヨカ相手に接戦できたモントライゼ
馬場が悪すぎて時計が読みにくいが、2秒近く離した2着以下の馬達がその後勝ち負けできているように、決してメンバーは悪くない
抑えは、牝馬で連闘になるが前走の内容が優秀だったアールラプチャー
モントライゼ 7,500円
アールラプチャー 2,500円



