11月17日(日) うまうまジェントル氏予想【マイルCS】

どうもこんにちは

 

 

うまうまジェントル氏です

 

 

 

昨日はもちろん、出資馬の応援をするために京都競馬場に行ってまいりました

 

 

東京で1つ勝ちをあげて戻ってきたベイサイドブルーくんは、どことなく甘さが消え競走馬としての風格が出てきたご様子

 

 

今までのっそりと闊歩していたパドックでも、この馬なりにキビキビは動ける脚さばきになっていました

 

 

と言うか、目付きが悪くなってないですかね?

 

 

レースを使っても全然減らない馬体をなんとか絞るために、厩舎で随分キツいノルマを課せられているそうで、このキツいローテの中で全休の月曜日以外ほぼ毎日坂路にぶち込まれているんだとか

 

 

結果は惜しくも3着でしたが、自分で向正面から逃げる人気馬を潰しに動いた上での最後の二の脚は、まだまだこの馬が本気で走れていない証拠だと思っているので、来年は更なる躍進を期待したいですね

 

 

そういえば昨日の東スポ杯を圧勝したコントレイル
既に来年のダービー馬などと気の早い声も囁かれていますが、この馬もベイサイドブルーくんと同じ矢作厩舎

 

 

実はこの馬がゲート試験合格後に初めて入った坂路で併せた相手が、他でもないベイサイドブルーくんだったんですよね

 

 

最初は9月7日の阪神芝のマイルでデビュー予定だったベイサイドブルーくんは、翌週のデビューに向けてびっしりと一杯に追われていた訳ですが、初めて坂路を走ったコントレイルに馬なりでいなされてしまい、馬が仕上がっていないとの判断を調教師にされた結果、翌日のクラブ更新でデビュー予定を1週間延期され、スピードも足りないとの判断で9月15日のダートデビューとなったのでした

 

 

今にして思えば、そりゃ併せた馬がコントレイルだとしゃーないよと思えるかもしれませんけど、コントレイルはドラフト制POGなどでも殆ど話題にならなかった馬で、新馬戦でもレーヴディソールの子供ばかりが記事に取り上げられていたレベル

 

 

当時、数あるディープ産駒の1頭でしか無かったこの馬のせいで、実はベイサイドブルーくんの歯車は微妙にズレてしまったわけですね

 

 

 

その昔、ケンタッキーダービーを目指していた二歳チャンプのサンブライアが、丈夫そうだからという理由で調教用として適当に買ってきたせん馬に毎回調教でボコられるため、サンブライアの不調を考えた調教師がダービーをやむ無く回避

 

 

代わりにそのせん馬を当てつけにケンタッキーダービーに出したら最低人気で圧勝してしまったというエピソードがあります

 

 

かの有名なアメリカの殿堂馬、エクスターミネーターですね

 

 

ちなみに上記のサンブライアも、サンテディの母父として血統表に名前を残しており、日本でもブライアンズタイムなどの血統に入っているため結構馴染み深かったりします

 

 

 

話は逸れましたが、結果として師の判断が正しかったのかどうかはわかりません

 

 

ただ、ベイサイドブルーくんも今はダート路線でぼちぼちとやれてますが、ダートに回された原因が原因なので、1度どこかで本来使う予定だった芝も試して欲しいと思うのが本音ですかね

 

 

 

 

それでは今週の予想です

 

 
よろしくどうぞ~

 

 

 

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 
11月17日(日)

 

 

 

京都11R マイルCS

 

 

 

本命はもはや説明不要
このメンバー構成なら飛ばす馬もおらず、言うまでもなくダノンプレミアム

 

 

金鯱賞の競馬でアルアインやぺルシアンナイトとは白黒ついたレベルであり、正直1倍台でもおかしくないと思っているため、このオッズはありがたい限り

 

 

目下のライバルとされるダノンキングリーも、昨日2歳の馬に斤量差を考えると同等以上のタイムで東スポ杯を勝たれており、時計の優位性というのは眉唾に近い

 

 

ただでさえ、ここまで乗り代わりや長距離輸送を1度も経験したことも無いお坊ちゃんの3歳馬にとって、今回の初めてづくしは色々と不安も多いはず

 

 

一応オッズは拮抗レベルだが、京都に代わるということも踏まえて、これ程ダノンプレミアムに優位性が傾くレースも珍しいだろう

 

 

後は展開が紛れた時の補填として抑える馬として、休みを挟んで馬を戻してきたモズアスコットを推したい

 

 

毎日王冠はスパートが遅れたとは言え、最後の伸びはダノンキングリーと同等レベル

 

 

前走の2着で復調などと言われているが、別定戦の斤量差もあったため正直もっとダメな着順である方が人気的には美味しかったと考えるレベル

 

 

使って馬を良化させる厩舎であることを考えれば、3戦目であるここの方がチャンスは大きいであろう

 

 

 

 

 
ダノンプレミアム    8,000円
モズアスコット     2,000円