どうもこんにちは
うまうまジェントル氏です
昨日は8月10日
語呂合わせから野獣の日と言われて久しい今日
はるばる地方からコミケに遠征した連中が、その足で下北沢を訪問し、所在不明の某有名セクシー男優が撮影した住居前で冷たい紅茶を飲みながら建物を指差すという、一昔前では考えられない催しの写真がSNSなどに挙げられているのを見ると、ネットの影響というのは恐ろしいなと思う次第
私自身野球が好きなので、多田野数人氏のビデオ出演事件に関しては一連のニュースからの当時をリアルタイムで知っていた訳ですけど、もう20年近く経つというのに未だにそのネタがネットで一切色褪せず盛り上がりを見せていることに困惑を隠せません
その多田野選手もとっくにプロ野球選手を引退して既に40手前
ここで写真撮ってる人の何割が当時生まれてすらいなかったのか…下手をすれば親子二代でこのような下卑たコンテンツを嗜む世の中になっていますよね
1度ネットに放流された動画、写真などの素材はどうやっても消すことは出来ない
正直、この『 淫夢』と呼ばれるコンテンツは、ネットの恐ろしさを教えてくれる良い教科書だと思うのですが、未だにSNS上で写真付きの個人情報などを晒した上で、非常識な発言をして炎上している人をよく見かけます
更には炎上した手前、開き直ってテレビ出演にYouTuber等、金儲けに走り出した弁護士もいるそうですが、炎上した過程をある程度理解している以上、彼を見ていると誇りや尊厳などと言ったものからかけ離れた行動、言動が目に余り、私自身いくら貧しても人として愚かなことは決してしまいと改めて気が引き締まりました
Twitterとか見てるだけでなく、やってみたい気持ちもあるんですけどねぇ
多分私はやらかす側の人間だと思うw
それでは今週の予想です
よろしくどうぞ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月4日(日)
新潟11R 関屋記念
一番人気は一応GI2着の実績と軽斤量でケイデンスコール
とは言え、人気も割れており僅差の次点に9ヶ月休み明けのミッキーグローリーが推されている点からも能力把握に迷う買い手の心境が現れている
しかし、単純に適性や癖と言った付加要素を除いて一番強いのはソーグリッタリングでは無いのか?
確かに重賞実績がほぼ無いにも関わらず1kg余分に背負わせられたのはいただけないが、引っかかった5走前や、目標を無くしてソラを使った4走前も敗因がはっきりしている分割り切りやすい
前走にしても、展開利がなかっただけで最初から勝ち馬と併せる形になっていれば上がり差関係なく勝ちきれていたはず
乗り難しい馬だけに、大ポカの可能性もあるが、この馬を基準に勝ち負け出来る馬を補填で取っていく方法で組み立てたい
まずはサラキア
前で競馬ができることが分かった前走は大収穫
今回前に行きたがる馬がほとんどいないため、ここはあっさりポジションを取れそう
新潟独自の外回り馬場も、この馬の切れならむしろ先行して活きるはず
前半1000mが59秒くらいであれば、最後は32秒台の脚で完封できる可能性もある
最後に昨年も買ったリライアブルエースを少し抑えておきたい
2走前も騎手次第で勝てた競馬
差し馬が台頭するスローの横並び展開になった場合浮上する可能性はありえるのではないか
ソーグリッタリング 5,000円
サラキア 3,500円
リライアブルエース 1,500円



