どうも、こんにちは
うまうまジェントル氏です
昨晩、劇場版コードギアスを観に行こうと
予定を組んでいたら、最寄の映画館だとレ
イトショーではやっていなったです
明日、ウインズに顔を出す前に難波で観よう・・・
さてさて、猛烈な寒波が押し寄せた今週末
東京競馬場は降雪を考慮した結果月曜日に
開催がずれるとの模様
クラシックを占う一戦として注目していた
クイーンCの開催がずれてしまったのは非常に
残念ですね
明日の共同通信杯も未だオッズが出ず、このまま
だとどうなるか分からないので
とりあえず、今日の予想は京都記念にしようかな
と考えている次第であります
当たる当たらないは別として。
個人的に尽力している(はずw)3歳戦の予想が
出来ないのは望ましくないのですが、
大阪杯に向けた能力分析のついでといった
感じで頑張ってみます
それでは今週の予想です
よろしくどうぞ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月10日(日)
京都11R 京都記念
行きたがる馬が一頭もおらず、1000mの通過が1分2秒台
になっても何もおかしくないメンバー構成
本来なら京都に変わってマカヒキの地力が1枚上なのだろ
うが、57kgの斤量に、あの有馬から軽め調整で増え続けた
体重、そして最後のポリトラック追い
友道厩舎でこのような追いきりを施す以上恐らく馬が
終わっている
普通に追えばコースで11秒台が当たり前の馬にこれは
さすがにないだろう
もう一頭のパフォーマプロミスも分かりやすく、完全に
メイチで仕上げた有馬を見ている以上、そこから2月足らず
軽い追いきりばかりで状態が上がってきているとは
思えない
有力馬が2頭消せるだけでも相当楽な上に、何故か人気
している能力下位馬タイムフライヤーの存在
前走流れた展開でたまたま差し込んで5着に雪崩れ込んだ
だけの元G1馬
肩書きと言うのは中々どうして馬鹿にならないものである
物の本質を全てうやむやにするのは恐ろしい話だ
これら3頭を弾いて余った馬を買うだけで馬券は取れるだろう
黙ってダンビュライトとステイフーリッシュの単勝で
ダンビュライト 4,000円
ステイフーリッシュ 6,000円



