2月3日(日) うまうまジェントル氏予想【きさらぎ賞】

どうも、こんにちは

 

 

 

うまうまジェントル氏です

 

 

 

 

私が競馬を始めて早20年経ったのでしょうか
人生の半分以上を競馬と共に歩んできたわけ
ですが

 

 

明瑞氏のアンケート結果にふと目をやって、
昨今の競馬事情を垣間見た気がいたしました

 

 
最も、ここは馬券の予想を披露する場であり
決してお馬さんの薀蓄を徒然と語るような場所
ではないのは百も承知ですが、

 

 
レース回顧が圧倒的に望まれているんですね

 

 
スタイリッシュ競馬がブログだった時代は、私
も明瑞氏も毎週やっていた気がしますが、
私がここでの平場予想をしなくなって以降、い
つの間にか回顧も筆が遠のきました

 

 
まぁ、レース回顧なんて走った馬の次走における
予想の一環として当たり前のことを当たり前にや
るだけであって、多少の個人差こそあれど常識に
かかってレースを見る以上そう大きな齟齬は出な
いでしょうし、特に私達でなくとも誰でも出来る
と思っていましたので、大して需要があるとも思
えませんでしたからね

 
元々はどちらかというと週中の開いた日に何かし
ら記事を書こうというコンセプトで、回顧記事自
体はただの穴埋め要員だったわけですよ

 

 

 

 

 

個人的には昔の脇役馬の話とかやりたくて、一時期
毎週書いてたわけですけど、やっぱりお馬さんの話
はあんまり需要はなかったんですかね・・・

 

 
確かに、若い人に身近で無い時代の馬を私の独断で
一方的にお話したところで興味を持てというのが
無理と言うものです

 

 

 

さっと読めて絵でも構図や背景が分かる漫画なら
ともかく、それが文字だけで構成された競馬オタクの
オナニーなら、読まされる方も拷問でしょう

 

 

 
もう少し文才があれば、もっと人の興味を惹くような
お話が書けたのかも知れませんが、そこは自身の才能
の無さを恨んで日々邁進するしかなかったのかな?

 

 

 
POGやクラブホースの話なら興味持ってくれそうな
人多そうですし、明瑞さん共々、時期が来たらその
辺の記事は考えていますので、それ以外に関しても
少し明瑞さんと相談してみますかね

 

 

 

 

 

 

 

それでは今週の予想です

 

 

 

 

よろしくどうぞ~

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

2月3日(日)

 

 

 

 
京都11R            きさらぎ賞

 

 

 

 

 
本命はアガラス

 

 
走破時計が1:46.6という2歳にしては相当流れた東スポ杯
で33.7の最速上がりを出しているというだけでも優秀

 

 
これだけ澱みなく流れて後傾ラップになっていること自体
が東スポ杯組の凄さを物語っている

 

 

その中で一番強い競馬をしたのは勝ったニシノデイジー
でも、その後OPを圧勝したヴェロックスでもなく

 

 

出遅れた上に、前が壁になる不利まで被って勝ちに等しい
競馬をしたこの馬以外にいない

 

 

新馬で同じような展開から軽く捻ったシークレットランは
その後重賞でも活躍

 

 

現時点での打倒サートゥルナーリアの可能性が残されてい
る馬筆頭であろう

 

 

 
抑えでは時計面では物足りないが、未勝利を4戦使って
その全てでモノの違いを見せ付けたメイショウテンゲン
を少し買いたい

 

 

正直、この馬が走った4回のレースはどれもこの馬が
勝てるレースだった
気性や癖が災いして結果に結びつくのに時間がかかった
し、ようやく勝てた前走も滅茶苦茶な競馬での勝ち上
がり

 

 
父と母が得意とした京都の舞台で、鞍上が上手く御す
ことが出来れば、上がりの持ち時計差をものともせず
4角捲くりでそのままと言う可能性も無くはないはず

 

 

 

 
アガラス          8,000円
メイショウテンゲン     2,000円