どうも、こんにちは
うまうまジェントル氏です
最近馬を見たいがために、土日は毎日のように京都競馬
場に行っています
今の時期は、新馬や未勝利でパドックを見る事が今後の
布石と言いますか、財産になりますからね
とは言え、翌日の月曜日が限りなくしんどいです
昔は全くそんなこと感じなかったのですが、もう歳ですかね
出来れば、午前中に古馬混合の条件戦をやってもらって、
昼から未勝利や新馬をやってくれれば、昼まで寝る事が
出来るので、もっと健康的に馬券を買うことも出来そうな
ものなんですけど・・・
まぁ、そんなもの一部の重度な競馬ファンの意見であって
流石に採用されるわけはないか・・・
それでは今週の予想です・・・
よろしくどうぞ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月28日(日)
東京11R 天皇賞(秋)
きちんと叩いて本番を迎えられるレイデオロを中心視
で大丈夫だろう
オッズ的に本命視されているスワーヴリチャードは、どう
みてもJCをメイチに作ってきている
追い切りの時計も長めをじっくりと乗ってきている以上、
恐らく1000mを通過したところからラップを加速させて
ジワっと捲り上げてくるはず
しかし、その競馬で前にいるアルアインをどうにかした
ところで、後門の狼とも言えるレイデオロの餌食になる
だけだ
そもそも、レイデオロ自体の能力が過小評価されすぎで
はないか?
ダービーも神戸新聞杯もおおよそ世代最強と言える競馬
内容で、その後のJCも2着
本来ならこの馬が1倍台でもおかしくない馬である
折り合いを欠いた京都記念の印象だけで人気が落ちるなら
ありがたい限り
前走先を見据えてお釣りの残る仕様で3着以下を大きく
突き放した以上、ここでの評価は最上でいいだろう
相手は、ここメイチのアルアイン
前走は前の馬が総崩れの中、レイデオロ相手に良くあそこ
まで踏ん張った
レイデオロがスワーヴを相手に絞り込んだ場合、更に
前にいるこの馬まで交わせない可能性は大いにある
と言うか、逆の可能性の話になるのだが、この馬がス
ワーヴに呑まれた時はほぼほぼレイデオロが頭で突き
抜ける競馬になるであろう
レイデオロ 7,500円
アルアイン 2,500円



