8月19日(日) うまうまジェントル氏予想【札幌記念】

どうも、こんにちは

 

 

 

うまうまジェントル氏です

 

 

 

 
先々週お話したシルクの出資馬の件ですが

 

 

 

 

何故か当選してしまって若干困惑気味な
うまうまジェントル氏

 

 

 

結構な倍率でしたのですけど、こんなところで
運使わなくて良いから…

 

 

 

 

元々、一口は長期的に勝てる道理など無いと考え
ている以上、競馬への造詣を募りつつも、今まで
出資もしてこなかったわけです

 

 

 

そもそも、ノーザン系のクラブ馬が1勝上げる確率
はおよそ50%↑

 

 

約2頭に1頭が、スーパー未勝利の近づくこの時期に
殆ど稼ぐことも出来ずにさよならしちゃうわけですよ

 

 

そして、殆どの馬が出資金をペイするラインである、
3勝の壁を超える馬は20%に満たないと言う数字が
はっきりと出ていますからね

 

 
更に、毎月3,000円↑という会費に、入厩中には
毎月一口につき1,000円以上の餌代

 

 

 

まぁ、会費+餌代に関しては携帯代にも満たない
ので、大人の遊びと割り切ってやるには、別に問題
無いとは思いますけど、それも踏まえた上で儲けて
やろうなどと考える人は、頭のネジが外れている
んだと思います

 

 

 
実際、そんな少し頭の弱い人間に付け込んだ商売を
試みたのが、ふざけた価格で募集を始めたバヌーシ
ーでしょう

 

 
今売れ残っている1歳馬を眺めても、最低価格が
1億円からと言うから驚き

 

 
賞金体系が整ってきたここ10年内でも、今まで1億
稼いだ馬が何頭いると思っているんですかね?

 

 

 
しかも、毎月一口単位で300円の会費がかかるとか…

 

 

 
3年現役続けたら、仮に1億稼いでも会費だけでマイナス
ですよ

 

 
ちなみに、今年のダービーで故障して、休養を余儀なく
されているキタノコマンドールですが、腱の損傷率が
5割を超えているのに、現役続行だそうです

 

 
まともに考えれば復帰はほぼ不可能、仮に数年治療して
治ったとしても競走能力が戻ってくるとは考えにくい
この怪我で、現役続行

 

 

そりゃ、この馬がいなくなったら他に勝ちあがった馬の
いないバヌーシーとしても広告の媒体が居なくなるわけ
ですし、名前だけでも現役にとどめておきたい気持ちは
分かりますけどw

 

 
その間も持っている人は会費払い続けてるんですかね、
これ?

 

 

 

 

こんなんぼったくりやないか!!

 

 
いや、値段を明記した上で、出資するしないは強制され
ている訳では無いので詐欺ではないのでしょうけど
『感動の共有』などという耳障りの良い大義名分で
纏め上げるには少々度が過ぎたものだと思います

 

 

 
さっさと潰れて欲しいし、潰れるとは思いますけど
バヌーシーの出資者には、他にもたくさんクラブはあるの
に、何を求めてここで出資しているのかを怖いもの聞きた
さに聞いてみたいですね

 

 

 

 

バヌーシーの話はさておき、私の馬の話ですが、
ぶっちゃけ今回のシルクの出資も落ちたら落ちたでいいや、
買う予定だったお金で上手い寿司でも食いに行こうと思っ
ていたのですが、通ってしまった以上責任を持って出資は
しようと思っています

 

 

 

実際、欲しくても買えなかった人がいた馬なので、
いい加減な気持ちでの権利放棄は抽選に漏れた人
に失礼ですものね

 

 

 
元々馬券ではなく、馬が好きで競馬を始めた以上、馬券を
除いた新たな馬との接点という意味で、可愛がって応援して
行きたいなと思っています

 

 

 

 
で、結局買った馬はどの馬かと言いますと

 

 

 
この馬です

 

 

 

 
ルージュクールの17(抽優倍率2.9倍)
総額3,500万

 

https://www.silkhorseclub.jp/horse_bosyu/2018/2017042

 
私が全馬の馬体と動きを見た中で一番良い馬でした
ので、どうせならと余計な馬に唾をつけずに迷わず
この馬1頭を複数口で応募しました
気になる測尺も問題なかったので、末永く頑張って
欲しいものです

 

 

 

それでは今週の予想です・・・

 

 

 

 

 

 

よろしくどうぞ~

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

8月19日(日)

 

 

 

 
札幌11R         札幌記念

 

 

 

 

 

 

 

逃げて良績を残した馬が非常に多く、札幌の馬場を考えると
先行争いが激化しそうな流れ

 

 

 
本来泥試合のロンスパ戦に強いネオリアリズムが万全なら
ここを本命にしたいところだが、昨年の香港以降結果が
付いてこない

 

 
せめて一回でも使ってくれていればと言うところだが、
これはしょうがない

 

 
東京の1600mで最後息の上がったサングレーザーも
恐らく距離に壁があるため、ここは消し

 

 
超速馬場でマイラーズカップで先着したモズアスコット
との差は、スタミナ面と見るのが妥当だろう

 

 
ここ2戦、騎乗に問題があって不完全燃焼なミッキースワ
ローを本命に推す

 

 
鞍上横山がどういった乗り方をするかは本当に分からない
が、これだけ先行が激化する札幌で台頭する馬が他に
浮かんでこない

 

 
本来なら、マイスタイルなども注目されるべき馬であろうが
マルターズアポジーやアイトーンのような先行ガチ勢が
いる中で田中勝を買う勇気は私には無い

 

 

 
腹を括っての単複1頭で勝負

 

 

 
ミッキースワロー
単勝       4,000円
複勝       6,000円