8月12日(日) うまうまジェントル氏予想【関屋記念】

どうも、こんにちは

 

 

 

うまうまジェントル氏です

 

 

 

 

 
先週の新馬戦で、ヴェロックスの勝ちっぷりが凄まじくて
明瑞氏の2歳馬診断を楽しみにしていたら、意外と冷静な
分析が書かれていて苦笑いをしてしました

 

 

 

結論から言えば、2着馬弱すぎって感じですかね?

 

 

 

私個人の感想ですが、正直レースを見ていたときあまり
の脚に鳥肌が立った馬でしたから

 

 

 

今の2歳でも1200mで8秒台が出て、上がりも33秒台が乱発
するような小倉ですが、それを差し引いても時計は優秀で
したし、なんで小倉でこんな馬下ろしちゃったんだと
思ったくらいです

 

 

 

個人的には、近年の新馬戦というカテゴリーに限ればビ
ワハヤヒデやフジキセキと同等と思ったくらいインパク
トがあったんですけど、皆さんはいかがだったでしょう?

 

 

 

最も、新馬戦で評価されて、クラシック候補などと
大騒ぎされたところで、オーシャンエイプスやオー
シャンヒーローみたいに、その後泣かず飛ばずにな
る可能性も無きにしも非ずですが、後の名馬と呼ばれる
馬の新馬戦には、かなりの確率で「これはっ!!」と
思わせるだけのパフォーマンスがありますよね

 

 

 
今回のヴェロックスの走りには、それらに見劣り
しない何かがあったような気がしたので、
今後の走りに大いに期待したいと思います

 

 

 

 

それにしても、これも金子オーナーの馬かぁ

 

 

 

皆さんもご存知の通り、ダービー4回も勝つこ
とはもちろんとんでもなく凄いことなんですけど、

 

 

 

 

この馬の兄弟、上3頭あまり走っている馬では
ないのに、新種牡馬のジャスタウェイを付けた
にもかかわらず、兄弟で一番高い値段で競り落
とすとか一体何が取り憑いてるんですかね、こ
の人には…

 

 

 

某パチンコや某パチスロ、某ウマ娘などの利己的な
媒体に自分の馬の名義の権利を貸さないことが、徳
を積み

 

 

 
きっと、競馬の神様に祝福されているのでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今週の予想です・・・

 

 

 

 

 

 

よろしくどうぞ~

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

8月12日(日)

 

 

 

 
新潟11R         関屋記念

 

 

 

 

 

 

 

プリモシーンが51kgという軽斤量を背負っての参戦

 

 

 

人気は当然1番人気だが、決して夏の上がり馬ではない
3歳牝馬が賞金加算のために夏のローカルを使うと言う
のは極めて稀

 

 

勝ち馬として思い出すのは小倉記念のヒシナタリー
であるが、こちらと同様プリモシーンは既に重賞を
勝っており、秋華賞まではフリーパス

 

 

 

ここで本気に稼ぎに来た馬たち相手には、今回の
休み明けの仕上げでは幾分か荷が重いだろう

 

 

 

 

本命はロードクエスト

 

 

 
正直、ここの上位人気は1600万に毛が生えた程度
なら、時計面でも条件面でもこの馬で大丈夫

 

 
昨年も、前の2頭が残るレースで後方から伸びて
来ていたのだが、今年は前走試した先行策を
ここでも試みる模様

 

 

一変の可能性は十分にある

 

 
本来ならヤングマンパワーが最格上となって抑えたい
ところであるが、調教が動いてない上に、テン乗りの
大野と来れば厳しい

 

 
非常に癖の悪い馬だけに、ここは静観

 

 

 

 
そして、もう一頭は前走謎の惨敗をした
スターオブペルシャ
※一応落鉄らしいですが…

 

 
上のロードクエストとは、新馬戦で抜けた1番人気に
推されたにもかかわらず、5馬身もちぎり捨てられた
因縁の相手

 

 
結局、気性的な問題も抱えており、成績が安定する
まで随分と時間がかかった馬であるが、
昨年の夏以降は、前走を除いて非常に競馬も安定

 

 
持ち時計的に前走の走りが万全だったとは思い難く、
前走もまた抜けた人気に推されての惨敗だったわけだが

 

 

 
おそらく、これが本来の力であるとは思えず、人気的に
もう一度追いかけてみたい

 

 

 

 

 

抑えで買うのは、リライアブルエース

 

 

 

元々、デビュー前からクラシックを期待されていた逸材で
あったが、怪我のため幾度と無くリタイアを余儀なくされた

 

 

 
2走前の京王杯では、進路が無い中開いたスペースでのみ
脚を使えるというきつい条件で、同じ位置にいた勝ち馬
とコンマ2秒差のレコード

 

 
この手の軽い馬場で切れるディープ産馬に新潟は打って付け
の条件であり、ある程度の位置を取れれば、そこから
相応の上がりは使ってみせるはず

 

 

前走もグレーターロンドンを追いかける形にはなったが、
上がりは次いでの2番手

 

 

斤量的なこともあり、少し買い控えるが、適性次第での
圧勝はありえる

 

 

 

 

 

ロードクエスト       4,000円
スターオブペルシャ     4,000円
リライアブルエース     2,000円