6月15日うまうまジェントル氏予想(結果)

阪神6R      3歳未勝利  

元々早期デビューが予定されていて、母方の血統や馬っぷりの
良さから2歳の夏競馬で主役を演じると思われていたメドウラーク


乗り込み不足や脚部不安でデビューが遅れ、今年の2月にようやく
デビューも、ここまで2着3回4着1回と堅実ながらも未だ勝ちきれず


ここまでは新馬を除いて全て1番人気というのが期待の大きさを
顕していると思われるが、今回も当然のごとく1番人気で前日の
時点で1.8倍と少し抜けてしまっている


前走の勝ち馬ファーガソンは、そのまま青葉賞でコンマ4秒差と善戦
メドウラークの陣営にとっても、ここはもう負けられない一戦か




しかし、ここは別の馬に注目


現在3番人気、レディアルバローザの妹ベルフィオーレが7ヶ月と
言う長い休養から戦線復帰


抜けた一番人気がいるため、逆にオッズが現状で6.7倍
複勝が1.5~と非常に美味しい


元々この馬は新馬戦でも人気をしており、あのワールドインパクト
が1番人気、既に未勝利を勝ち上がっているアグネスミニッツが2番
人気と言う中、それに続く3番人気に支持されていた


特にこの馬のセールスポイントは、ほぼ同じ位置から仕掛けた
ワールドインパクトを最後の直線で後ろから並びにかかった瞬間、
逆に大きく突き放しにかかったこと


その後、2頭の馬に挟まれて急に減速


あれさえなければ、この馬が2着だっただろう



前が止まらなかった馬場とペースゆえに、スリーカラーナンゴを差す
のは至難だったろうが、牝馬の身でありながら、ワールドインパクト
を凌駕する末脚を見せたのは恐ろしい限り


長い休養明けと5着という中途半端な着順が嫌われてのこの人気なら
ポテンシャルの高さだけでここも簡単に通過ということも考えうる
馬である


元々体質が強い馬ではないようで、藤原厩舎も一戦一戦が勝負と思っ
ているであろう

血統的に条件の合う京都ではなく、予定を遅らせて阪神内回りを
選んだのは、それだけ能力に自信があるのか

虚弱体質の馬の扱いが特に秀でた厩舎である以上、私のような
素人がどうこういうよりも結果で見せて欲しい限りである




ベルフィオーレ     単勝3,000pt
              複勝7,000pt