6月14日(土)
東京4R 3歳未勝利
前走初出走で既走馬相手に33.8の脚を繰り出し3着に入線した
キャンディキー
そのレースで1番人気で勝ち馬に前がカットされて立て直しな
がらも2着を死守、最後も勝ち馬相手に脚色が同じだったダイ
ワブレス
なお、そのレースには4着馬のパラドーロ、5着馬のチーカと
出ており、いずれも今回のレースに出走
暫定的ではあるが5時現在のオッズではどれもが5倍以上10倍以下
それに、前走格上の500万で5着だったバトルジェジェジェ、
ここ2走が馬券絡みのエリーフェアリーがどこまで人気で迫れ
るかというようなオッズである
個人的な見解であるが、前走コスモチョコレイが勝ったレースの
出走馬は総じてレベルが低いと見ている
どの馬もマイル以上で平均12秒を切る時計では走れていないこと
に加えて、勝ったコスモチョコレイもローカルの3kg減でようやく
馬券絡み出来た様な馬
デビュー戦は2着であったが、14頭立ての14番人気
その時の勝ち馬アカノジュウハチもその後の成績が特に良い訳で
もなく、前回8頭立てのローカルで遅い時計でなんとか3着入線
出来たような馬
初出走で結果を出したキャンディキー含めて全部切り飛ばしてみたい
馬券は、毎度おなじみとなったバトルジェジェジェ
東京1800mの大外だが、エリーフェアリー
最後に前走惨敗したが、それでも1:36.1とここでは優秀なレベルの
マイルの時計で走れており、その前走では1:35.0で3着となっている
スイートルイーズ
この3頭で検討して見たい
特にこの3頭は、全頭マイルで1分36秒を切る時計を持っており
他の馬と比べると、やはり少し抜けている
特にバトルジェジェジェは、前走500万でキミノナハセンターからコンマ
3秒差の5着
ただでさえ時計の無いこのメンバーの中では大威張りの存在だ
後は金額配分を考えて、現状8.6倍のエリーフェアリー>15.7倍のス
イートルイーズの順
エリーフェアリーは、既に500万を勝ったレッドシェリールにコンマ2差の
2着があるので、オッズは若干下がるか?
それとも大外が嫌われて現状維持するか・・・
ここは本来ならオッズの経過を見守りたいところだ
脚質を考えれば、キャンディキーと同じような競馬では分の悪いスイー
トルイーズはあくまで抑え評価に留めたいのだが・・・
バトルジェジェジェ 5,000pt
エリーフェアリー 4,000pt
スイートルイーズ 1,000pt



