2月25日(日) うまうまジェントル氏予想【中山記念】

 
どうも、こんにちは

 

 

 

うまうまジェントル氏です

 

 

 

 

 

 
今年初のG1であった先週のフェブラリーSは
まさに完璧な予想でしたね

 

 
逃げたケイティブレイヴが刻んだラップは、

 

 
2f  10.7
3f  11.2
4f  11.7

 

 
で、以降最後まで12秒台のラップを刻んで
ノンコノユメが差し切るレース

 

 

 

先週の予想欄の一番下のパターンにほぼ完璧に該当しました

 

 

 

うん、古川

 

 
ここまで酷いとは思わなかったよ

 
わざわざ予想段階で、この展開を書き殴った上で
ノンコノユメを買わなかったのは、
これが想定できる最悪であり、プロなら勝ち目がある
馬に乗ってさすがにこれはやらないと思ってたんだけどなぁ

 

 
福永は人気も考えれば思い切った逃げを打ったにも拘らず
周りが応じてやむなく敗戦

 

 

まぁ彼は駄目なら次もあるし、最低でも懇意にしてる社台
系列のゴールドドリームのフォローしたも同然と捕らえる
ことも出来ます

 

 
そして何より本人が全く気にしていないと思われます

 

 

 

対する古川は、勝てる馬で暴走ペースを生み出し自滅

 

 

 

多分、古川みたいな大舞台に縁がない騎手がG1で人気馬に乗る
ってことで、判官贔屓の日本人気質のおっちゃんどもは、期待を
込めて馬券買った人も多いと思うんですよね

 

 

 
いわゆる、浪花節って言うんですかね

 

 

日本人そういうの好きですから

 

 

 
でも、古川はその期待を開始30秒の段階で早々に踏み躙って
一切勝ちの目のないレースをしていた訳ですから

 

 
とんだお笑い草ですわ

 

 

 

 

なんというか、久しぶりに気分の悪いレースを見た気がします

 

 
G1は騎手だよ、騎手

 

 

 
勝ち馬が1頭しかいない以上、上手い奴がくるとは限りませんが、
下手な奴が来ることは事故と割り切るしかないですね

 

 

 

あれだけの馬に乗せてもらって
自分から負けに行ってりゃ世話ないですわ

 

 

 
それでは今週の予想です・・・

 

 

 

よろしくどうぞ~

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

2月25日(日)

 

 

 

 
中山11R         中山記念

 

 

 

 

 

1番人気がペルシアンナイト、2番人気がウインブライトという
なかなか評価の難しい上位人気馬

 

 

 

 

ペルシアンナイトはまだしも、ウインブライトはクラシック
では全く通用せず、秋の3戦も有力馬が揃った毎日王冠は惨敗

 

 

以降、福島記念の首差勝ちと金杯の首差負け

 

 
実力自体は本来ここで人気になるレベルではない

 

 

 

ペルシアンナイトにしても、去年のマイルCSは展開と騎手の腕が
モノを言ったレースであり、時計のかかる平坦な京都の馬場が
たまたまハービンジャーに合ってしまっただけと考えることも
出来る

 

 
個人的にはマイルでの化け物レベルの馬の可能性も捨てきれないが
現段階での半信半疑、特に開幕週の中山で改めて2倍のオッズを
突きつけられると評価に迷う

 

 

 
単に中山巧者で有馬は不利を受けて参考外というだけで人気を
吸った去年の2着馬も、本来このような人気を背負う馬ではない

 

 

 

だったら、牝馬2機で足りないか?

 

 
ヴィブロスは昨年の負けと増えた斤量が低評価になっている
のだと思うが昨年は馬体が増え続けている成長の段階

 

 
結局、秋華賞を勝った時から20kg以上1年で体重を増やした

 

 
休み明けとは言え昨年から20kg増
外に出せず最後前を捕まえ損ねた府中牝馬に、更に馬体が
増えて臨んだエリザベス女王杯

 

 

 

正直国内では消化不良な戦いが多すぎた

 

 

 

恐らく今回はドバイに向けての集大成

 

 
ある程度絞れた状態で出てくれれば十分勝負になる

 

 

 

 

抑えには、クイーンSでコースレコードに並ぶ好タイムで逃げ切った
アエロリット

 

 

 
マルターズアポジーの出方次第で乗り方も変わると思うが
あちらの騎手は柴田善

 

 
最近は回ってくるだけの事が多いロートルが、もう年齢的にも無理
な競馬はしないであろう

 

 

 

 
ヴィブロス      6,000円
アエロリット     4,000円