5月10日うまうまジェントル氏予想

5月10日(土)





京都11R          京都新聞杯





1番人気はシャドウダンサー、人気が割れているとは言え最終的にも
この馬が1番人気に推されそうだ

だが、この馬のポテンシャルというのは未だに不透明
黄菊賞では、オーシャンヒーローの作ったペースで前が崩れると思い
きや、速すぎて能力のない後ろの馬まで脚をなくすようなレースに
なった

結局、シャドウダンサーは最後まできっちり伸びてきたので、決して
弱い馬ではないのであろうが、それよりもそのオーシャンヒーローを
目標に突きまわして勝ちきったトゥザワールドの強さが一つ際立つレ
ースとなってしまったのは言うまでもなかろう

ここまでの3戦を見て確実に断言できるこの馬一番のセールスポイント
であろう、1頭分の隙間を割ることの出来る物怖じの無さと、馬体を併
せた時の凄まじい伸びは、角居厩舎の調教方法もさることながら、元
々の素質もあったのだろうが、それは京都の外回りで生かされる機会は
やはり少ない

人気のここでわざわざ買う必要など無いだろう


2番人気のステイインシアトルは、この馬が出てきた所為でサトノアラ
ジンの京都新聞杯出走を池江調教師に断念させたという話がまことしと
やかに囁かれる逸材だそうだ

・・・が、こんな前走福島の未勝利を5馬身差で勝っただけの馬をどう評
価しろというのか・・・参考になるものが他に何も無く、個人で買うには
決して止めはしないが、こういった予想する場で推せる馬ではない


私はこういう馬は面白いので是非買いたいのだが、ここでは推さない
ことにする



この期に及んで人気しているガリバルディなど当然消し
京都のディープ産駒と言うだけで人気しているだけの馬で、ここでは
明らかに力不足ではないか?



ここで本命に推すのは、現在5番人気のハギノハイブリッド
走法と血統を見る限り、ここが阪神ならと思わざるを得ないのだが、


前走の新緑賞で圧倒的な競馬を披露した
単純にオリハルコンやデルカイザー相手に3馬身千切れる馬である


そこから間隔を詰めて中一週、ダービーを見据えた調整など恐らく
していない

調教を見る限り、馬のピークはここに合わせてきたはず
時計が出ていないのは強行日程の為しょうがないが、走り自体は非
常に綺麗で出来落ちなどは無いと見た




正直今回の京都新聞杯はメンバーが揃いすぎている
ここを強い競馬で制した馬が出たならダービーでも勝負になる
ようなレベルの馬が集まった

要注目である



ハギノハイブリッド     単勝3,000pt
                複勝7,000pt