9月4日(日) うまうまジェントル氏予想【小倉2歳S】

どうもおはようございます

 

うまうまジェントル氏です

 
今週はついに夏競馬の最終週

 
各地2歳ステークスを転々とこなした後は中央開催に
バトンタッチします

 

昔は小倉2歳と新潟2歳が同日に開催されていた気がする
んですけど、今は新潟を一週ずらして例年土曜日に
開催されていた札幌2歳と小倉を同週に開催するのが
お馴染みになってますね

 
先週デビューしたヴァナヘイム筆頭に色んな馬がデビュー
したはずなんですけど、やはり夏場の暑い時期のデビューは
避けるのが定石なのか、今回の小倉新潟札幌の開催ではヴァ
ナヘイム以外に目立って強い馬はいなかった模様

 
一応、札幌のコリエドールやソウルスターリングは時計やラッ
プ込みで一定の評価を受けていますけどどうなることやら

 

なお、コリエドールは今週完全に馬脚を現した模様

 

先週のサトノアレスの2着に加え、今日の負け方は良くないですね

 
クロフネ産駒であの緩急のない平均ラップを捲くれないようだと
マイル以上のクロフネっ子はかなり厳しいと思うんだよなぁ

 
前半引っかかっていましたし、仮に力のある馬でもマイル以下で
の適性かもしれませんね

 

勝ったトラストも2番手につけていた同じ岡田の馬のアンノートルが
内に切れ込みながら垂れていって完全に馬群を絞った模様

 
はっきり言おう、岡田の指示なら汚い上にこんなレース参考外

 

道中も2F目含め一度も速いラップがなく、評価の仕様がない糞レース
というのは口汚い気もしますが、正直先週の新潟2歳同様来年のクラ
シック云々って馬が出ているようなレースじゃない気がします

 
やはり今年はノーザンFの馬(特にディープ産駒)がデビューを遅らせて
成長を促す方向性でレースを使ってますので、本当の2歳馬の序列争い
はやはり、次の京都東京開催が終わってからになりそうですね

 

アルアイン、トゥザクラウン、サトノアーサーの池江三羽烏に加え
今年のノーザンディープの真打と言われている堀厩舎のヘリファルテ

 

超高額馬のムーブザワールドにダブルバインドなどむしろ本番は
これからですね

 

それでは今週の予想です

 
よろしくどうぞ~

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

9月4日(日)

 

小倉11R            小倉2歳S

 
今年の馬場の出にくい小倉の時計は、能力差に非常に顕著

 

どれだけ溜めても、弱い馬は確実に末が鈍る

 
特に1200mで最後の1fが12秒半ば以降になった馬が多数見か
けられたのだが、総合時計が9秒前半でもない限りこぞって
つまらない馬ばかりである

 
そもそも、古馬重賞である北九州記念の決着が8秒台で、更に
追い込み馬が勝ったことを考慮できないようだと無能である

 
なぜヴァナヘイムがあれだけ評価されているかというと、
あれは1800mのやや重を持ったままで12.1のラスト1fを計上
したのが全て

 
今回は台風の影響を踏まえて前日オッズが見えないという
不安点こそあるが、買える馬は殆ど絞られているだろう

 
まず、前走の時点で一番強い競馬をしたのはレーヌミノル

 
これはレース振りの余裕も含め、新馬で9秒台決着・・・しかも
この馬自身は全くラップを落とさずに対応

 

少なくとも、この時点で開催日こそ違えど、ペースも上がりも
落とした一番人気濃厚なクインズサリナに勝ち目は極めて少ない

 

そもそも、クインズサリナの前走自体は明らかに速いペースで
回ってきており、逃げたカシノマストの方が評価できる内容

 
カシノマストも本来ならここでは1000mを56秒台で走っても
残れる馬ということで評価したいのだが、一月で4走目の連闘

 
しかも前走は10kg増で更に九州産というのが更に困惑するところだ

 
ここは買わざるを得ないところだが利益を出すべきところではない

 
配当を5倍と想定して損しない程度の補填で十分

 

もう一頭を買うなら、開幕週の未勝利を走ったという少し引っかかる条件
だが、今週の坂路できちんとしたラップを刻みながら1番時計をマークした
シゲルベンガルトラ

 

前走は内で我慢して、そのまま距離ロスなく突き抜けるという、着差が
焦点にならずに上手く乗られたというイメージが強い馬

 
配当もかなり付くだろうし、少し抑えておきたい

 

 
レーヌミノル       6,000円
カシノマスト       2,500円
シゲルベンガルトラ    1,500円