8月21日(日) うまうまジェントル氏予想【北九州記念】

 

どうもおはようございます

 

うまうまジェントル氏です
今週は夏1番の大レースとも名高い札幌記念が開催されますね

 

元々ダートしかなかった札幌競馬場、一昔前の札幌記念と言えば稀
代のダート馬がずらりと名を連ねていますね

 

まぁ、更に昔だと、間隔を明けたり放牧に出したりする習慣がなかっ
たため、芝ダート適性関係なくとりあえず夏の札幌を使ってみる馬も
いたそうですが・・・

 

そんな札幌記念も今年で52回目

 

各所で大阪杯よりも先にG1昇格の声が聞こえていたものの、未だG2扱い
賞金に関しては1着7000万と、他のG2、もしくは2歳G1なんかに比べても
高めなんですけどね
昔、伊藤雄二調教師が日本最大の馬産地である北海道にG1がないことに
意義を唱えていましたが、札幌記念が将来的にG1になるには勝ち馬のレ
ーティングが非常に大事

 

今年も、モーリス、ヌーヴォレコルトというG1馬が出走していますが
それ以外の馬は、G3かOPと言ったレベルで少々困惑気味です

 

もしもこの2頭以外の馬が勝ってしまった場合、札幌記念のG1昇格
は更に遠のくのですかね
G1が増えすぎてありがたみがないとかにわかに言われていますけど
銘打つ以上、ファンの注目度は上がるでしょうし、
本来放牧に出ているような有力馬がここに合わせて出走してくる以上
売り上げが上がるのは必至

 

競馬関係者でG1増えて困るのは、全制覇にリーチをかけてる武豊騎手
だけのような気もしますが・・・(笑)

 

もっとも武豊騎手はこのレースを既に8勝してるわけですが、もし
G1に昇格した場合はどうなるんですかね?
チョコボールのエンゼルじゃないですし、銀5枚で金1枚理論は多分
通用しないと思うんですけど・・・(名推理)
宮記念などは距離が変わったため別物扱いされてましたが・・・
フェブラリーステークスがどういう扱いだったかは忘れちゃいました
が、多分全G1制覇に向けてはまた別に獲り直しですよね

 

まぁ、武騎手は第百回の日本ダービーに乗るとか言ってるくらいなんで
後20年近く乗るらしいです
ぶっちゃけ、去年エアスピネルで朝日杯取ったら引退するんじゃないかと思
ってたので、彼のようなスーパースターの現役続行のモチベーション維持に
なってくれるなら新規G1の格上げも悪くないですよね

 

それでは今週の予想です
よろしくどうぞ~

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

8月21日(日)

 

 

小倉11R            北九州記念

 

当然のごとくベルカントが1番人気
実績馬がいないため、これだけ抜けた人気になったのであろうが、
ここ数戦のパフォーマンスを見ても、この馬のピークはここが
限界だろう、事実次のスプリンターズSで引退して繁殖入りを
示唆する発言がオーナーサイドから発表された

 

ここで昨年より1kg斤量の増えたベルカントを素直に買うほど
私はお人よしではない

 

前回のアイビスサマーダッシュでベルカントを本命にしたとき
触れたように、ラヴァーズポイントの2着は決してフロックではない

 

斤量を背負わされるならともかく、ここも51kgでの出走

 

2番人気といえど9倍推定の配当

 

思い切ってこちらから行ってみよう

 

抑えで買いたいのは、当然小倉で人気馬2頭が先行馬の短距離

 

後ろから行く馬であろう・・・それ以外はこの2頭に押し切られるはず

 

無論、韋駄天Sを使った馬は全て切り捨てる
まずは、前走福島の1000万を買ったばかりの格上挑戦馬フルール
シチー
さすがに1kg2馬身理論で時計を縮められると言うのは短絡的
だが、中山で1.08.5という時計で走っている時は55kg

 

1分7秒台半ばまでの差し決着なら対応可能なのではとの目論み
鞍上の義も恐らく指示通りに乗るであろうから変なことはしな
いであろう
もう一頭は一応福島バーデンバーデンC組から、前が有利な
流れであわよくばの場面を演出し、斤量も据え置きのバクシ
ンテイオーを少しだけ

 

 

ラヴァーズポイント       6,000円
フルールシチー         2,500円
バクシンテイオー        1,500円