どうもおはようございます
うまうまジェントル氏です
さて、セレクトセールを前日に控えた今週の日曜日
例年だとこの辺で明瑞さん辺りと中京競馬場に遊びに行くんですが
最近二人とも馬券の調子がすこぶる悪い状態が続いているということで
思い切って先週お話した神様へのお参りをこなしてまいりました
もちろんお参りしたのは阪神競馬場と同じ宝塚市内にある超有名なお寺
清荒神清澄寺
荒神様と呼ばれる台所の神様を祭っていることで有名なこのお寺ですが
本来荒神様は火の神様なんですよね
それが、火の神様→釜戸の神様→台所の神様
と呼ばれる所以だと思います
つまり、鉄火場と言われるギャンブルにも効果がある
はずです、多分・・・
この前訪問したのが今年の2月初めだったので、実に5ヶ月ぶりの参拝
今年の2月以降、あまりにもここで提供する馬券が当たらないため、前回参拝時
心当たりのある神様への冒涜行為の禊ぎの意を含めての参拝になりました
実は、2月に訪問したとき、お金と一緒にスロットのコインも一緒に
全部の賽銭箱に放り込んでいったんですよね
個人的にはスロットのコインは20円の価値があるもので、お金ではなくとも
お神酒や米俵辺りと同じ扱いなのかな・・・とか思ってたんですけど
決してそうではなかったようです、はい
換金できないコインを放り込むということは、
ゴミを放り込むことと同意だったみたいです
今回の参拝ではお金以外のものは賽銭箱に入れていません
これで今月から当たるようになったら、明らかに神様の怒りを買ってた
ということですね
これでも当たらなければ、信仰が足りないということで再度足を運ばないと
いけないかしら
あっ、でも参道で売ってるきんつば美味しいからいいや、また行こう
一応断っておきますけど
私自身は神頼みしたから馬券が当たるようになるとは思っていません
研鑽した知識と記憶力、そして予想に費やした時間がもろに反映される
ギャンブルだと思っていますが
人間心が弱ったときになんでもいいから寄りかかれるものが欲しいんですよね
宗教なんてのはその最もたるものですけど、ギャンブル生活者ってメンタルが
大事な要素の一つ
やってもやっても結果が出ないときに、何かの所為に出来るもの
結果が出たときに、何かのお陰と言えるもの
それがあるだけで、自分一人で結果を抱え込まなくていいですから・・・
スポーツにしろギャンブルにしろ結果を求められてそれで飯を食う職業って
ことは、どれだけ調子が悪くなっても、次の日もその次の日もそれを続けて
いかなきゃ廃業ですからね
去年一部のスポーツ選手がメディアに発した『ルーティン』なんて言葉が流行った
じゃないですか(声優さんじゃないよ)
結局あれも、メンタルの安定が目的なんです
今後、荒神様への参拝が私のルーティンになるくらい目覚しい結果が出ても
少々困りますけどw
これからしばらくは少し心を落ち着けて予想が出来そうです
元々平場は問題なく当たってるんで、何かきっかけがあれば大丈夫でしょう(適当)
それでは今週の予想です
よろしくどうぞ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月3日(日)
中京11R プロキオンS
人気になってるノボバカラとニシケンモノノフは、北海道スプリントCと黒船賞
でそれぞれダノンレジェンドに僅差負け
今回出走してないダノンレジェンドという馬をどう評価するかで人気馬の取捨は
人によって分かれそうだ
G1馬と言う点では、グレープブランデーとクラリティスカイがいるが、ここらも
それぞれ勝った時期や、芝という点を考慮して度外視でいいだろう
さて、ダノンレジェンドに関してだが、一昨年のカペラステークスを圧勝した後は
地方の短距離ダートでスピードにものを言わせて賞金を稼ぎまくっていて
中央馬との比較が若干しにくい馬
とはいえ、同じ先行策を取るコーリンベリーの後塵を拝することが2度
そのコーリンベリーがベストウォーリアにこのレースで完敗していることを
考えれば、マイラーの上位馬相手には少々厳しいことが予想される
ここでそれに該当するのは、中央の中距離ダートで実績のある
タガノトネールとブライトライン
前者は今回スローの先行が予想できる上に、南部杯で2着の実績
ノンコノユメやモーニン辺りとそこそこ走れている
後者は重賞実績自体は少々遡るが、前々走のOPでノボバカラ相手に
僅差のレースだったのだが、今回はそっくり斤量が入れ替わり実質
の3kg貰い
オッズを考えてもここは非常に面白い
最後に毎回良馬場で35秒前半の脚で追い込んでくるキングズガード
今のところ重賞での経験がないが、ここでも同じ脚が使えるなら
ノンコノユメ辺りとも戦えるだけの力があるかもしれない
毎回先行した馬が粘りきるレースを後方から1頭だけまるで違う脚で
追い込んできているのは、正直底が知れない
キングズガード 5,000円
タガノトネール 3,000円
ブライトライン 2,000円



