よすーけ氏 回顧

こんばんは、よすーけです。

先週度の回顧&お知らせです。

先週は会員さま全員にクイーンSの重賞展望(※買い目なし)
(キャトルフィーユ軸候補→1着、アロマティコ買い推奨→2着、馬連2040円)

無料会員さま向けに買い目つき予想を1鞍
(◎レッドオーヴァル)

有料会員さま向けに買い目つき予想を2鞍
(◎ナンヨーカノン、◎ラスヴェンチュラス)

のべ4鞍の推奨でした。

レッドオーヴァルは不利なく回れば大丈夫と見ていたが、馬なりで上がってきて楽勝。ここでは力が違った。相手は2頭に絞ったが、どちらも後続を離して2、3着に入線。順当な結果になった。
9:30の配信時点では1200円ついていた馬連が、的中時は800円まで急降下。美味しい配当にありつくのは難しい。レッドオーヴァルはスプリントのペースに慣れてきたようで、ギアチェンジが速くなってきた。上手くいけば秋は大きいところを狙えるかもしれない。揉まれても問題ないが、現状では外枠のほうが競馬がしやすそう。


ナンヨーカノンも4角で下がりかけたが、再度気合をつけられるとしっかりと伸びて完勝。こちらも相手大本線で的中。前2頭の脚が上がったことも大きいが、それにしても小気味いい伸び脚だった。斤量に敏感なタイプかもしれない。次走、再度の昇級でどこまでやれるか。軸に据えるかは相手次第。牝馬限定が望ましい。


ラスヴェンチュラスは読み通り、勝ち馬より1秒以上速い上がりを使って差してきた。…が、前も止まらず行った行ったの競馬。スローの瞬発力勝負という単純な読みを持ち出し、そしてそれが的中したのだが、予想外だったのは前2頭が後続を10馬身近く離して直線に入ったこと。前が止まりづらい馬場やコースだと、もっと思い切った狙い方をしてもいいのかもしれない。ラスヴェンチュラスはさらなる人気落ちが望める。次も軸候補には挙げたい。


今週もこの調子で予想できるよう頑張ります!
でも、台風が来ているので大勝負はしません!たぶん。

ではまた週末に!